こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。
今日は、”See you.”の形についてお話します。
この記事を読めば、英語感覚がさらに高まります。
それでは、まいりましょう。
“See you.”は命令形?
リョウ
Was nice talking with you. See you.
お話できてよかったです。ではまた。
お話できてよかったです。ではまた。
“See you.”は動詞の原形で始まっているので、一見命令形かと混同してしまいます。
実は、これは”I will see you.”の省略形です。
会話では”I will”の部分をあえて省略してカジュアルに使います。
また”will”を省略して、
ロバート
I‘ll see you.
またね。
またね。
と言うこともよくあります。
ネイティブ発音でさらに短くなる?
ナオミ
See ya.
ネイティブが早く発音すると、”you”の音が短くなる「ヤ」のように発音されます。
「シーヤ」のようになります。
その他にも、同じように「ヤ」になるパターンがあるので下記カードよりご覧ください。
同じ意味の英語表現2選
それでは、その他にも同じ意味の英語表現があるので、ご紹介しておきます。
リョウ
See you later.
またね。
またね。
ロバート
(I’ll) Be seeing you.
またね。
またね。
テキストならこう省略するよ
チャットやテキストメッセージでは、もっと短くして使われることもあります。
テキストの場合
- See you. ⇨ CU
- See you later. ⇨ CUL
- See you too. ⇨ CU(”too”の省略形は必要なし)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
以上が、”See you.”の形についてでした。
それでは、See you around!
コメントを残す