3ヶ月で目標達成!講師とカウンセラーが全力サポート!

英語で感情を表現!「freak out」の使い方と注意点

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

こんにちは、みなさん!RYO英会話ジムへようこそ。今日は日常会話でよく使われる表現、「freak out」についてお話しします。このフレーズは英語圏でよく耳にする表現であり、意味や使い方をしっかり理解して、自信を持って使ってみましょう。

 

意味

「freak out」は、非常に驚いたり、恐怖を感じたり、極度に興奮したりする状態を指すスラングです。文字通りには「奇妙になる」や「逸脱する」といった意味がありますが、主に感情的な反応を強調する際に使用されます。

「freak out」という表現は、極端に強い感情—プラスであろうとマイナスであろうと—によって、自分を制御できなくなった際に用いられるカジュアルな英語フレーズです。このフレーズは、「怒り」、「興奮」、「パニック」といった感情を表すのに使われるだけでなく、「驚き」、「混乱」や「落胆」といった状況を示す際にも、「とても」という強調の意味を伴って使用されます。

さらに、「freak someone out」という形では、「誰かを感情的に制御不能な状態にする」という意味でカジュアルに使用されます。このフレーズは先に挙げた感情全てに対応していますが、特に「誰かを怖がらせる」という意味で映画などでよく聞かれます。何かや誰かによって怖がらされた状況を示す際には進行形で使用され、場合によっては「そうしないでください」という否定的なニュアンスを含むことがあります。

注意点

「freak out」はカジュアルな表現であり、フォーマルな場面では避けた方が良いです。また、相手の感情を尊重する文脈で使うように心掛けましょう。

 

 

無料トライアル実施中

使う場面

「freak out」という表現は、日常生活の中で様々なシチュエーションで使われます。このフレーズが活用される主な場面を、より詳細に掘り下げてみましょう。

1. 非常に驚いたとき

ある瞬間に、全く予期していなかったことが起こった場合、人々はしばしば「freak out」という表現を使います。この種の驚きは、喜びから恐怖まで、感情の幅広い範囲をカバーすることができます。例えば、突然のサプライズパーティーに遭遇したときや、期待していなかったプレゼントを受け取ったときに使うことができます。反対に、予期せぬ騒音に驚かされたときや、夜中に何かが部屋の中で動いているのを感じたときなど、恐怖を感じる場面でも使われます。

2. 予期せぬニュースや出来事に遭遇したとき

人生は予測不可能で、時には思いがけないニュースや出来事が私たちを待ち受けています。良いニュースであれば、例えば昇進や大きな勝利など、人々は喜びで「freak out」することがあります。一方で、悲しいか衝撃的なニュース、例えば親しい人の急な病気や事故の知らせなどは、混乱や恐怖で「freak out」する原因となり得ます。このような場合、「freak out」は、情報の処理や、急な変化への適応を試みる中での感情的な反応を表現します。

3. 極度の恐怖や不安を感じたとき

人間は、自分自身や大切な人々が危険にさらされていると感じたときに、極度の恐怖や不安を経験することがあります。この種の状況では、「freak out」というフレーズは、その感情の強さを伝えるのに適しています。例えば、自然災害が迫っているときや、重大な健康上の問題が明らかになったときなど、生命や安全に直接的な脅威がある場合によく使われます。この場合の「freak out」は、単に恐怖を感じるだけでなく、その状況をどのように乗り越え、対処するかについての深い不確実性や緊張を反映しています。

 

 

例文

ポジティブな使い方

兄が宝くじに当たったことを同僚に話していて…

マイク
I totally freaked out when I heard my brother had won the lottery.
兄が宝くじに当たったのを聞いたときはめちゃくちゃ興奮したよ。

 

 

ネガティブな使い方

母が大切にしている花びんを割ってしまい…

アイヴァン
She will definitely freak out when she finds out that we broke her vase.
私たちが母さんの花びんを割ったことがバレたら絶対に激怒するよ。

 

 

友人と夜道を歩いていたら突然大きな物音がなり…

スタローン
Hey, don’t freak out.
おい、パニクんなって。

 

 

ドアを開けたら友人が立っていて…

ナオミ
Oh my god! You’re freaking me out.
わぁ!怖がらせないでよ。

 

 

その他例文

  1. “I freaked out when I saw the spider on my bed.”(ベッドの上に蜘蛛を見たとき、めちゃくちゃ怖がった。)
  2. “He’s going to freak out when he hears the news.”(彼はそのニュースを聞いたら、きっとパニックになるよ。)
  3. “Try not to freak out, but we’re lost.”(パニックにならないでね、でも私たち、道に迷っちゃった。)

I’m freaked out.とI’m freaking out.

“I am freaked out.” は、現在形の受け身(freak someone outの形を受け身した形)であり、「私はパニックになっています」という意味です。この文では、主語(I)が受け身の状態にあることを示しており、何かの原因でパニックになっている状態を表現しています。

一方、「I’m freaking out.」は現在進行形であり、「私はパニックになっています」という意味です。この文では、主語(I)が現在進行中であり、何かの原因で現在パニックになっている状態を表現しています。

したがって、違いは受け身形と現在進行形の違いにあります。”I am freaked out.”は受け身で、パニックになっている状態を示しますが、”I’m freaking out.”は現在進行中で、現在パニックになっている状態を示します。

 

 

返答のバリエーション

freak out」に対する返し方は、相手が体験している感情の種類や状況によって異なります。ここでは、落ち着かせたい場合、共感を示したい場合、または状況を軽減したい場合に役立つ、異なるアプローチをいくつか紹介します。

1. 落ち着かせる返し方

相手がパニックに陥っている場合、まずは落ち着けるように促すことが重要です。

  • “Take a deep breath, everything’s going to be okay.”(深呼吸して、大丈夫だよ。)
  • “Let’s sit down and talk about what happened.”(落ち着いて座って、何が起こったのか話しましょう。)
  • “I’m here for you. We can figure this out together.”(ここにいるよ。一緒に解決しよう。)

2. 共感を示す返し方

相手の感情を認め、自分も同じように感じることがあることを示すことで、心の支えになります。

  • “I totally get why you’d freak out about this. I would feel the same way.”(これに対してパニックになるの、すごく分かる。私も同じように感じるよ。)
  • “It’s completely understandable to feel this way given what happened.”(起こったことを考えれば、その反応は全くもっともだよ。)

3. 状況を軽減する返し方

時には、ユーモアを交えたり、相対化することで、相手がリラックスできるように助けることができます。

  • “Well, it could’ve been worse, right? At least we’re together in this.”(まあ、もっと悪いこともあったかもしれないよね?少なくとも、私たちはこれを共に乗り越えられる。)
  • “Remember the last time we thought it was the end of the world? We laughed about it a week later.”(前にも世界が終わると思った時があったよね?一週間後にはそれを笑い話にしていたよ。)

4. 支援を申し出る返し方

具体的な支援を申し出ることで、相手が問題に取り組むための手段を見出せるようにします。

  • “Do you want to talk about what’s freaking you out? Maybe I can help.”(パニックの原因について話したい?もしかしたら、手伝えるかもしれないよ。)
  • “Let’s make a plan to deal with this. What’s the first step we should take?”(これに対処するための計画を立てよう。最初に何をすべきかな?)

 

 

押さえておきたいポイント

「freak out」は、感情が爆発する瞬間を表現するのに便利なフレーズです。しかし、場面に応じて使い分けることが重要です。

 

 

似た表現

1. Lose one’s cool

  • 英語例文: “I lost my cool when I realized my wallet was missing.”
  • 和訳: 財布がないことに気づいたとき、冷静さを失った。
  • 解説: 「Lose one’s cool」という表現は、状況に対して平静さを保つことができなくなった時に使います。このフレーズは、怒りやパニックなど、さまざまな強い感情によって冷静さを失った状態を指すのに適しています。

2. Blow one’s top

  • 英語例文: “My dad blew his top when he saw my grades.”
  • 和訳: 成績を見た父は激怒した。
  • 解説: 「Blow one’s top」というフレーズは、非常に強い怒りを感じる瞬間に用いられます。この表現は、怒りが頂点に達して、それが外にあらわれるような状況を強調するのに使われることが多いです。

3. Go ballistic

  • 英語例文: “She went ballistic when she found out about the party.”
  • 和訳: そのパーティーのことを知った時、彼女は激怒した。
  • 解説: 「Go ballistic」とは、極度に怒ることを意味する表現で、通常は予期せぬニュースや出来事に対する激しい反応を示します。このフレーズは、軍事用語から来ており、ミサイルが制御不能になって飛行する「弾道に入る」ことから転じて、感情の制御が効かなくなる様を表現しています。

 

 

関連語彙

1. Panic (パニックになる)

  • 例文: “The crowd panicked when the fire alarm went off.”
  • 和訳: 火災報知器が鳴ったとき、群衆はパニックに陥った。
  • 解説: 「Panic」は、予期せぬ出来事や恐怖を感じた時に、人々が経験する突然かつ極度の恐怖や不安の状態を表します。このフレーズは、特に予期せぬ緊急事態が起きた際に、人々がどのように混乱し、理性的な判断を失うかを描写するのに使われます。

2. Anxious (不安な)

  • 例文: “I get anxious before taking a test.”
  • 和訳: テストの前になると不安になる。
  • 解説: 「Anxious」は、将来の出来事に対する不安や心配を感じる心理状態を指します。この単語は、特定の事象や状況、特に結果が不確かな場面に直面した際の内面的な感情を表現するのに使用されます。例文では、テストという評価される状況に対する典型的な反応として不安を感じる心情を示しています。

3. Terrified (恐怖を感じる)

  • 例文: “I was terrified when I heard strange noises in the house at night.”
  • 和訳: 夜に家の中で奇妙な音がしたとき、私は恐怖を感じた。
  • 解説: 「Terrified」は、非常に強い恐怖感を表す言葉です。この単語は、人が非常に恐ろしいと感じる状況や事象に直面した時に使われます。例文では、夜間に予期せぬ音を聞いた際の、深い恐怖と不安を表現しています。

 

 

 

 

「洋画」に関連する記事

 

 


 

「freak out」は、強い感情や興奮が原因で制御を失うという意味を持つ日常会話でよく使われる表現です。使い方には注意が必要ですが、適切に使えるようになると自然な英語表現になるでしょう。ぜひ上手に活用して、英語コミュニケーションを楽しんでください!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム