毎月わずか5名様のみ — 特別トライアル枠を限定公開中

大谷翔平:ピッチャーもバッターも、英語スピーチも一流!スピーチ内容と和訳、解説付き

なぜRYO英会話ジムが選ばれるのか?

毎月わずか5名だけが体験できる、パーソナル伴走型の英語コーチング。 一人ひとりに深く向き合うため、枠数を限定。
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務。2019年にRYO英会話ジムを創業。KLab株式会社で翻訳・通訳を担当後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。その後、株式会社Alueにて三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに短期集中型ビジネス英語研修を提供し、これまで数百名以上の「英語で成果を出せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムについて/
話せる“つもり”で満足しない人へ
・RYO英会話ジムは、英語で結果を出すためのパーソナルコーチングスクール
・AI × 専属コーチが伴走し、確実な成長を実現
・一人ひとりに深く伴走するため、毎月わずか5名のみ無料トライアルを受付中。

昨季、前人未到の偉業を成し遂げたドジャースの大谷翔平選手が、再びアメリカン・リーグのMVPに輝きました。29歳にして2度目のこの栄誉を手に入れた彼は、野球界だけでなく、その圧倒的なカリスマと才能で世界中を魅了し続けています。しかし、彼の才能はフィールド上の華麗なプレイだけに留まりません。2024年1月27日(日本時間28日)に行われた授賞式でのスピーチでは、彼の言葉一つ一つからも、その深い思慮と温かい心が伝わってきました。この記事では、大谷選手が授賞式で披露した英語スピーチのメッセージについて掘り下げていきます。

 

 

動画

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

スピーチ内容

Thank you Dusty, I appreciate the introduction and the kind words.

BBWAA thank you for hosting such a great event and always making us feel welcome.

To all the writers who voted for me, thank you.

This MVP award is very prestigious and winning this award mean the glory to me.

So a deep appreciation goes out to all of you that voted for me to win this AL MVP award.

To my fellow recipients, congratulations to all of you and years you had, and some of you up here, the careers you had.

To the Angels organization, ownership, front office, and the entire staff.

Thank you for the past six years.

I always appreciated your support and allowing me the opportunity to play this game I’m so passionate about.

To my teammates and the coaching staff for helping and encouraging me through out the year.

I felt your support every day.

To the Dodgers organization for believing in me. I’m looking forward to this next phase in my career.

To all the fans around the world, that support not only me, but Major League Baseball. We thank you and appreciate you.

To the country of Japan, your endless passionate support you give me every day helps drive me to play the game the way I do.

To my support group, starting with my agent Nez Balero, and his wife Liz attending tonight.

To CAA for all of their support, and of course Ippei Mizuhara, for always being there for me.

Lastly, to my family and friends.

Thank you I appreciate you all. Thank you.

和訳

ダスティー、紹介と優しい言葉をありがとう、感謝しています。

BBWAAの皆さん、こんな素晴らしいイベントを主催してくれて、いつも温かく迎えてくれてありがとう。

私に投票してくれた全ての記者の方々、ありがとうございます。

このMVP賞は非常に名誉なもので、この賞を受賞することは私にとって栄光です。

ですので、私がこのAL MVP賞を受賞するために投票してくれた皆さんに、深く感謝します。

同じく受賞者の皆さん、おめでとうございます。素晴らしい一年、そしてここにいる一部の人たちは、素晴らしいキャリアをお持ちです。

エンジェルスの組織、オーナー、フロントオフィス、そして全スタッフの皆さん。

過去6年間、ありがとうございました。

いつも皆さんのサポートを感謝し、この情熱を持って取り組んでいる野球をプレイする機会を与えてくれたことに感謝しています。

チームメイトやコーチングスタッフの皆さん、一年を通して助けてくれて、励ましてくれてありがとう。

毎日、皆さんのサポートを感じました。

ドジャースの組織の皆さん、私を信じてくれてありがとう。キャリアのこの次のフェーズを楽しみにしています。

世界中のファンの皆さん、私だけでなくメジャーリーグベースボールをサポートしてくれてありがとう。皆さんに感謝し、大切に思っています。

日本の国民の皆さん、毎日情熱的なサポートを送ってくれて、私がこのようにゲームをプレイする動機付けになっています。

サポートグループの皆さん、特に今夜参加してくれている私の代理人のネズ・バレロと彼の妻のリズ。

CAAの全てのサポートに感謝し、もちろん、いつもそばにいてくれる水原一平にも。

最後に、私の家族と友人たち。

ありがとう、皆さんを大切に思っています。ありがとう。

 

 

解説

このスピーチには、英語学習者が役立つ多くのフレーズや単語が含まれています。特に感謝の気持ちを表現する際や公の場で話す際に使える表現が豊富にあります。以下、特に注目すべきポイントを解説します。

  1. 感謝を表す表現:
    • “I appreciate the introduction and the kind words.”(紹介と優しい言葉に感謝します。)
    • “Thank you for hosting such a great event and always making us feel welcome.”(こんな素晴らしいイベントを主催してくれて、いつも温かく迎えてくれてありがとう。)
  2. 敬意や賞賛を表す表現:
    • “This MVP award is very prestigious”(このMVP賞は非常に名誉なものです。)
    • “A deep appreciation goes out to…”(…に深い感謝を表します。)
  3. 未来への展望を示す表現:
    • “I’m looking forward to this next phase in my career.”(キャリアのこの次のフェーズを楽しみにしています。)
  4. サポートへの感謝:
    • “I always appreciated your support and allowing me the opportunity to play this game I’m so passionate about.”(いつもあなたのサポートと、この情熱を持って取り組んでいるこのゲームをプレイする機会を与えてくれて感謝しています。)
    • “I felt your support every day.”(毎日、あなたのサポートを感じました。)
  5. パーソナルな感謝のメッセージ:
    • “To my family and friends. Thank you I appreciate you all.”(私の家族と友人たちへ。ありがとう、皆さんを大切に思っています。)
  6. 専門用語と略語の使用:
    • “BBWAA”: Baseball Writers’ Association of Americaの略で、特定のコミュニティや業界内での専門用語や略語の使用を示す良い例です。
    • “MVP”: Most Valuable Playerの略で、スポーツなどの分野でよく使われる表現です。

これらのフレーズや単語は、特に公のスピーチでの感謝の表現や、自分の成果や未来への展望を話す際に有効です。英語学習者はこれらの表現を覚えることで、より豊かな語彙を身につけ、自然な英語表現を使えるようになります。

 

 

 

 

関連記事

 

 


 

大谷翔平選手のスピーチは、単に個人の栄誉を祝うものではなく、チーム、ファン、そして彼を支えるすべての人々への深い感謝の意を示すものでした。彼の言葉からは、野球を通じて築き上げた強固な絆と、未来への明るい展望が感じられます。二刀流としての圧倒的な成功を収め、言語の壁さえも乗り越える彼の姿勢は、多くの人にとって大きな希望とインスピレーションを与えています。大谷翔平選手の物語は、努力、才能、そして謙虚さの真の価値を我々に教えてくれます。彼のこれからの活躍が、どれほど多くの人々に夢と勇気を与え続けることか。間違いなく、彼の軌跡はこれからも多くの人々に語り継がれていくでしょう。

毎月5名限定|無料コーチング体験受付中

無料相談&体験トライアル実施中

「話せる“つもり”で終わらせない。」

本気で“伝わる英語力”を手に入れたいあなたへ。
✔ 会議で思うように発言できない
✔ 勉強しても成果を実感できない
✔ 自信を持って英語で話せるようになりたい

RYO英会話ジムのコーチングが選ばれる理由
✅ 圧倒的なアウトプット量と丁寧な添削
✅ AI × 人のハイブリッド分析で課題を見える化
✅ 専属コーチが日々伴走し、確実な成長をサポート
✅ 復習フォローで「できる」を定着へ導く

一人ひとりに深く伴走するため、今月はわずか5名のみ受付中。
AIでは決して再現できない「人の洞察」と「寄り添い」で、あなたの英語力を根本から変える体験を。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,160人の購読者に加わりましょう