話せる力が爆伸び!アウトプット専門スクール

「半額」を英語でスマートに伝える!買い物・セールで役立つ使い分け完全ガイド✨

仕事で英語が必要だけど、自信がない…?

英語指導のプロがあなたの課題を一緒に分析。まずは無料で学習の方向性をチェックしませんか?→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちは、RYO英会話ジムのリョウです!

ショッピング中やレストランでの食事、あるいはオンラインでお得な情報を探しているとき、「半額」という言葉に出会うと、ちょっとワクワクしませんか?

今回は、日常生活でよく見かける「半額」の英語表現とその使い方について、わかりやすくご紹介していきます!


👉 ちなみに、「on sale」と「for sale」の違いが気になった方はこちらの記事もおすすめです!
同じ「売り出し中」でも、実はニュアンスがけっこう違うんです。
on saleとfor saleの違いとその使い方(別タブで開きます)

 

あれ?「半額」なのに聞き取れない!?学習中のちょっとした失敗エピソード

英語学習って、うまくいくことばかりじゃなくて、「あれ?なんで通じないんだろう?」「聞き取れなかった…」という瞬間もつきものですよね。

実は以前、こんなことがありました。


ある日、海外のアウトレットで買い物をしていたときのこと。
店員さんが笑顔でこう言ってくれました。

“These jackets are half price today!”

でも、当時の私は「50% off」しか知らなかったので、
「え?ハーフ…何?今なんて言った??」と、まったくピンとこず…。

その場では反応が遅れてしまい、お得なセールのチャンスもスルーしかけました(笑)


この経験を通して、「言い回しは一つじゃないんだ」と痛感。
同じ意味でも、違う言い方があることを知っておくと、聞き取りも理解力もグッとアップするんだなと、深く学びになりました。

🔑 学びのポイント

  • よく知っている表現でも、別の言い回しがある
  • 表現の「引き出し」を増やすと、実践の場での戸惑いが減る
  • うまくいかなかった経験も、次に活かせる大事な一歩

こんな小さなつまずきが、「もっと学びたい!」というモチベーションにつながることもあるんです。

失敗は学びの宝。あなたの経験も、きっと次の成長のきっかけになりますよ。

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

「半額」の基本表現:half price

■ 使われるシーン

  • シーズン終わりのセール
  • 記念イベントのセール
  • 閉店セール など

“Half price” は「半額」という意味で、英語でもそのまま直訳で使えます。
特に、在庫処分やイベント記念で特別価格が設定されているときによく登場します。

■ 「half the price」もOK!

“half the price” という言い方もアリです。
“price” の前に “the” をつけることで、同じく「半額」を表します。

ちなみに Googleで検索したところ、“half price” も “half the price” もほぼ同じくらい使われています。

■ 「at」を省略しても大丈夫

“at half price” のように使われることもありますが、“at” を省いて “half price” だけでも意味は通じます。

例)
This jacket is half price.
(このジャケットは半額です)

■ 「半額の〜」と名詞を続けたい場合

その場合は、“half price + 名詞” の形にします。
例)a half price ticket(半額のチケット)

また、“half-priced” と形容詞にしてもOKです。
例)half-priced meals(半額の食事)

■ be動詞の後にも置けます

“be動詞 + half price” または “half priced” の形でも使えます。
これは、文法的には「補語」の位置になります。

例)
The shoes are half price.
(その靴は半額です)

The meals are half priced.
(その食事は半額です)

「50% Off」:数字で伝える半額表現

“50% Off” は「半額」と同じ意味で、特にオンラインや広告でよく使われます。
割引のパーセンテージをはっきり伝えたいときに便利です。

■ 使われるシーン

  • オンラインセール
  • メルマガのプロモーション
  • ブラックフライデーなどの大型セール

例)
All items 50% off!
(全商品50%オフ!)

BOGO Half Off:「1つ買うと2つ目が半額」

“Buy One, Get One Half Off”(略して BOGO Half Off) は、
「1つ買うと、もう1つが半額になる」というお得なプロモーションです。

ファッションや食品、コスメなどでよく使われます。
直接「半額」とは言っていませんが、2つ目の商品が半額になることを意味します。

■ 使われるシーン

  • レストランの特別メニュー
  • 衣類のキャンペーン
  • コスメの期間限定オファー など

まとめ

「半額」を英語で表現したいときは、以下の3つを覚えておけばバッチリです!

  • half price / half the price(一番シンプルな表現)
  • 50% off(数字でわかりやすく伝える)
  • Buy One, Get One Half Off(お得なキャンペーン向け)

普段の買い物や英会話の中でも、ぜひ使ってみてくださいね!

 

✅ 表現①:half price / half the price

💬 ショッピングでの会話

A: Wow, this jacket is really nice.
B: Yeah, and it’s half price today!

A: わあ、このジャケットすごくいいね。
B: うん、しかも今日半額だよ!

💡 自然に使うコツ

  • 「これはお得だよ!」と人に伝えるときによく使います。
  • 「half the price」と言うと、元の価格と比べて安くなってる感じが強調されます。

例文:

  • This bag is half the price it was last week.
    (このバッグ、先週の半額だよ)

✅ 表現②:50% off

💬 オンラインショッピングでの会話

A: I just found a website with 50% off on all shoes.
B: No way! Send me the link!

A: 靴が全品50%オフのサイト見つけたよ。
B: マジで!?リンク送って!

💡 自然に使うコツ

  • 「〇〇%割引」を強調したいときに使います。
  • 特にセール情報を伝えるときにぴったりです。

例文:

  • These headphones are 50% off until Sunday.
    (このヘッドホン、日曜まで半額だって)

✅ 表現③:Buy One, Get One Half Off

💬 レストランでの会話

A: They have a “Buy one, get one half off” deal on pasta today.
B: Then let’s get two!

A: 今日パスタが「1つ買うともう1つ半額」なんだって。
B: じゃあ2つ頼もうよ!

💡 自然に使うコツ

  • 2個以上買うとお得なキャンペーンに使います。
  • 略して “BOGO Half Off” と言うこともありますが、会話ではフルで言うのが自然です。

例文:

  • Buy one smoothie, get the second one half off.
    (スムージー1つ買うと、2つ目が半額

🌟 おまけ:使い分けのコツまとめ

表現 シーン コツ
half price / half the price 店舗・日常会話 値下げの驚きを伝える時に◎
50% off 広告・ネット・SNS 数字で割引率を強調したい時
Buy One, Get One Half Off キャンペーン・飲食店・アパレル セール情報やプロモにおすすめ

自然に使うためには、友達や同僚と「お得情報を共有する場面」をイメージするといいですよ!

 

自分の英語に「気づき」と「変化」を。RYO英会話ジムのご紹介

英語フレーズを覚えるだけでなく、実際に口に出して使ってみることが、表現を「自分のモノ」にするための一番の近道です。

ただし、多くの人がぶつかる壁が、
「合ってるかわからない」「何が間違ってるのか気づけない」ということ。

RYO英会話ジムでは、そんな壁を乗り越えるために、
レッスン中にあなたが話した内容をすべて可視化・添削し、的確なフィードバックを行います。

さらに、生徒さん一人ひとりに合わせて、
課題と改善策を明確にしたパーソナルカリキュラムを提供しているので、
ただ話すだけで終わらず、「なぜ伝わらなかったか」「どう直せばもっと自然になるか」が明確にわかるようになります。

🗣 実際の生徒さんの声

  • 「話す中で、”なんとなく使ってた表現” が、自分の弱点だったと気づけました」
  • 「フィードバックのおかげで、ただ話すだけじゃなく“改善する習慣”がついた」
  • 「英語が通じるか不安だったけど、レッスンの繰り返しで、少しずつ“伝える自信”が持てるように」

など、「学ぶ」から「使える」へ変わっていく感覚を多くの方が実感されています。


自分の英語を変えたいと感じたら、まずは一歩踏み出してみませんか?
気軽に参加できる【無料体験レッスン】はこちらからどうぞ。
👉 無料体験レッスンはこちら(別タブで開きます)

 

音声を聞いて練習しよう

友人との会話で…

ナオミ
Look, I bought these shoes at half price.
みて、半額でこの靴買ったんだ。
マイク
That’s nice. Looks good on you.
いいね。似合ってるよ。

 

 

 

帰国して…

ナオミ
Look, I bought these shoes half price.
みて、半額でこの靴買ったんだ。

 

 

友人に電話で…

マイク
Let’s go to Starbucks. They are offering half price food now.
スタバいこ。今、半額の食べ物売ってるぜ。

 

 

ショップで…

リョウ
That bag is half price.
あのバックは半額だね。

 

 

デパートで…

リョウ
The chocolate is half priced.
そのチョコ半額じゃん。

 

 

ウィル
Enjoy 50% off on all items during our clearance sale.
クリアランスセール中、全商品50%オフでお楽しみいただけます。

 

 

店頭で…

マイク
You can buy one item and get one (at) 50% off.
商品を一つ買って、もう一つは50%オフで買えるよ。

 

 

友人とウィンドウショッピングしていて…

リョウ
These are 50% off sale items.
これらは50%オフのバーゲン品だよ。

 

 

電化製品を見ていて…

ロバート
Gee, this laptop is 50% off.
わぁー、このパソコン50%オフだよ。

 

 

ナオミ
Don’t miss our special offer: Buy one get one half off on all accessories.
当店の特別オファーをお見逃しなく:全てのアクセサリーを一つ買うと、もう一つが半額です。

 

 

🎯 英語表現クイズ:あなたはいくつわかる?

学んだ表現をしっかり定着させるために、クイズにチャレンジしてみましょう!

Q1. 「このシャツ、今日だけ半額だよ!」を英語で言うと?

This shirt is half price today!
解説:
「半額」は “half price” を使います。”50% off” でも意味は通じますが、会話の中では “half price” の方が自然に聞こえることも多いです。

Q2. 店頭のサインに「50% OFF」と書かれていた。これはどういう意味?

a) 全品無料
b) 価格が半分になる
c) 2つ目が無料になる

b) 価格が半分になる
解説:
“50% off” は「50%割引」つまり「半額」の意味です。広告やセール表示などでとてもよく使われます。

Q3. 「一つ買うと、もう一つが半額になる」は次のうちどれ?

a) Buy one, get one free
b) Buy one, get one half off
c) Buy two, pay for one

b) Buy one, get one half off
解説:
これは「1つ買ったら、もう1つは半額」というセールの表現です。特にアパレルや飲食業界のキャンペーンでよく見られます。略して “BOGO half off” とも言われます。

Q4. 以下の文の空欄に入る最も自然な語は?

These shoes were originally $100, but now they’re ________.

a) half price
b) half priced
c) half the price
(複数選択可)

a) half price / c) half the price
解説:
どちらもOKです。”half price” は最もシンプルでよく使われる表現。
“half the price” は「元の価格の半分」という意味が強調されるので、価格の比較をする場面で特に有効です。
“half priced” は形容詞なので、名詞の前に置いて使います(例:half-priced shoes)。

 

「半額」を伝える、似たような英語表現いろいろ!

「half price」や「50% off」以外にも、“半額”を伝える英語表現は意外とたくさんあります。
それぞれにちょっとしたニュアンスの違いや、使われやすいシーンがあるので、まとめてご紹介します!

Two for the price of one

(1つの値段で2つもらえる=実質半額)

このフレーズは、いわゆる“Buy 1, Get 1 Free”と同じ意味で、
「1個分の値段で2個手に入る」というとってもお得なプロモーションを表します。

💬 例文:
“During our grand opening, all books are available two for the price of one.”
(グランドオープン中、全ての本が1冊分の価格で2冊手に入ります

📝 ポイント:

  • 実際には「無料」とは言っていませんが、お得さは半額レベル以上!
  • 書店やアパレルショップなどでよく見かけます。

Save 50%

(50%の節約ができます!)

「半額になる」ことを、“割引される側”じゃなく、“節約できる側”から表現した言い方です。
「いくら安くなったか」にフォーカスしたいときに使われます。

💬 例文:
“Subscribe now and save 50% on your first month’s membership fee.”
(今すぐ登録すると、初月の会費が50%お得になります)

📝 ポイント:

  • 広告やサブスクリプションのセールページなどでよく登場します
  • “お金を守る・賢い買い物”という印象を与える表現です

Half off

(カジュアルに「半額!」を伝える)

“Half off” はとてもカジュアルで、「今だけ!」「超お得!」という雰囲気にピッタリの表現です。
一時的なセールや期間限定のプロモーションで使われることが多いです。

💬 例文:
“All winter coats are half off this week only!”
(今週限定で、冬用コートがすべて半額です!)

📝 ポイント:

  • 会話でも広告でもよく使われる、わかりやすさナンバーワンの表現
  • 覚えておくと、セール情報にすぐ反応できます!

その他の関連語もチェック!

「半額」まわりで一緒によく出てくる語彙も、あわせておさえておきましょう👇

◾️ Discount(割引)

💬 “We offer a 20% discount to all first-time customers.”
(初めてのお客様には20%の割引があります)

◾️ Sale(セール)

💬 “Our summer sale starts next week.”
夏のセールは来週スタートです)

◾️ Bargain(お買い得品)

💬 “I found a real bargain at the electronics store.”
(電気店ですごくお得な商品を見つけました)

✨ 表現を知っているだけで、チャンスを逃さない!

今回ご紹介した表現は、セール情報を理解する・伝えるときにとても役立ちます。
「え?今なんて言ったの?」とならないためにも、表現のバリエーションを増やしておきましょう!

今後の買い物シーンや英会話で、ぜひ使ってみてくださいね。

 

📝 まとめ:いろんな「半額」表現を味方にしよう!

この記事では、「半額」を表す英語表現として、

  • half price / half the price
  • 50% off
  • Buy One, Get One Half Off
  • Two for the price of one
  • Save 50% / Half off

など、使い方やシーンごとの違い、表現のニュアンスをご紹介しました。

また、失敗エピソードやクイズを通して、ただ覚えるだけじゃなく、実際の場面で「どう使うか」を意識できたのではないでしょうか?


英語には、同じ意味でも表現の仕方がいろいろあります。
引き出しを増やすことで、聞き取りの力も表現の幅もアップ!

今後のお買い物や旅行、日常会話でも、ぜひ今日の表現を活かしてみてくださいね😊

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,150人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。