99%の学習者が知らない英会話成功法則とは?

フィリピンマニラ(BGC)のクリスマスシーズンが桁違いにすごかった

こんにちはRYO英会話ジムです。今日はフィリピンマニラ(BGC)のクリスマスシーズンが桁違いにすごかったについてご紹介します。代表RYOは日本に数ヶ月ほど帰国していましたが、現在1週間ほどマニラに戻ってきております。それでは見てみましょう。

 

 

フィリピンマニラ(BGC)のクリスマスシーズンが桁違いにすごかった

フィリピンはアジアの中でも珍しいカトリック教国で、なんと国民の80%がカトリック教徒です。私が過去に付き合った方で仏教徒(しかも創価学会でした)の方も珍しくいましたが、現地で会う方はほぼカトリック教徒だと思ってよいですね。

だからクリスマスも盛大です。9月ごろから街はイルミネーションを飾りだしたり、また会社だと12月になるとクリスマスのギフト交換を低い予算で1週間毎日やるというイベントごともあります。とにかくここぞとばかりに盛り上がります。

カトリックの方が多いというのを聞くとみんな信仰が熱いのかと思ってしまいますが、個人的な経験からでは、そうだとは思いません。むしろ親の世代が信仰が熱く、今の20代〜30代は特に、どちらかと言うと信仰は、話を聞いたりして感じたところですが、そこまで熱くないと思います。

それもフィリピンが特に中流階級層が裕福になってきていているからだと思います。一概には言えませんが、裕福になるとやはり何かに頼る必要もなくなってくるからですね。

地元大阪

マニラのBGCでは、このように至るところがクリスマスモードに包まれています。私は大阪の吹田が地元ですが、吹田との違いが大きすぎて、圧倒されます。

吹田のイルミネーションといえば、この程度ですね(笑)失礼しました、またBGCに戻ります。

最後はBGCのコンドミニアムから見える景色です。12月は毎週金曜日になると花火が打ち上げられます。実際のクリスマスはもっと花火が打ち上げられるのですが、その前夜祭のようなものですね。

ただただすごい…

シャングリラ

 

 

BGCに関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。以上がフィリピンマニラ(BGC)のクリスマスシーズンが桁違いにすごかったでした。それではSee you around!

セブ最高のリゾート留学

無料コンサルテーション実施中

こんな方へ
・コスパのよい留学先を探している
・中学英語で話せる会話力を身につけたい
・セブ最高のビーチを横に留学を満喫したい
・サポートがしっかりした留学を希望してる
・将来海外で勤務する予定がある

人気NO.1の1ヶ月限定Intensive ESL!
・現地到着までチャットによる安心サポート
・受講料はたったの税込113,000円
・最速で4技能すべてを効率的に強化
・1日マンツーマン5時間 + グループ2時間
・スピーキング補強!週1回のオンラインレッスン
・日本人コンサルタントに無料オンライン学習相談

RYO英会話ジムと提携校Cebu Blue Ocean Academyのコラボ留学プランです!サポートがしっかりしたコスパのよい留学をお考えの方はお気軽にご相談ください。

確認メッセージはメールでお送りいたします。メッセージ内の「購読を承諾する」リンクをクリックいただくことで、配信を開始できます。もしメッセージが受信トレイに届かない場合、迷惑メールフォルダに入っている可能性があるため、そちらもご確認ください。また、配信停止はいつでも可能ですので、ご安心ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/弊社のアピールポイント/
1. アウトプット専門オンラインスクールNo.1
2. 9割の方が英語レベルアップを実現
3. 最短で英語が話せる
4. コーチング業界最安値

/代表RYOのプロフィール/
セブ&オーストラリア留学→マニラ勤務→起業
株式会社KLabにて翻訳兼通訳者として勤務。株式会社Unhoop(大手英会話スクールhanaso)に転職してスタディサプリの有名講師関正生さん監修元、自社メソッドを共同開発し数々のヒット教材を送り出す。またその後講師やカンセリングにも従事。株式会社Alueへ転職後、三菱UFJやUNIQLOなど名だたる大手日系企業対象に短期集中ビジネス英語研修を提供し数百名以上の「英語が話せる日本人」を輩出