99%の学習者が知らない英会話成功法則とは?

「雰囲気」=atmosphereではない!「雰囲気」の英語表現4選とその使い方

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は「雰囲気」の英語表現3選とその使い方についてお話します。この記事を読めば、英語感覚がさらにアップします。

僕自身、受験でもこの単語が出てたような気がしますが、この「雰囲気」という意味の単語を初めて覚えたのが”atmosphere”で海外へ出たころは、とりあえず「雰囲気」と言いたいときはこの単語ばかり使っていました。でも実はそれって適当な使い方なんです。では一つずつ見て行きましょう。

 

 

動画チュートリアル

 

 

1. “atmosphere”の意味と使い方

まずは二人の会話を見てみましょう。

友人へ…

リョウ
Hey, how was your first day at work?
ねぇ、初日の仕事はどうだった?
マイク
It went well. The atmosphere in the office was great.
うまくいったよ。事務所の雰囲気はよかったよ。

 

 

 

場所や状況の雰囲気に対して使う

「(地球の)大気」という意味もあります。でも会話では一般的に場所や状況に対して、「雰囲気」という意味でよく使われます。会話では場所に対しての使い方を紹介しています。状況に対してであれば、“Atmosphere in the meeting was gloomy.”「会議の雰囲気は暗かったね。」のように使うことができます。

 

 

日本語で言う「ムード」は和製英語?

日本語では「ムードのあるお店」や「ラブラブなムード」、「ムードメーカー」のように日本語でいう”mood”は「雰囲気」という意味で使われることが多いと思います。もちろん”mood”も「雰囲気」という意味で使われることはありますが、英語の場合”My boss’s in a good mood today.”「今日は上司の機嫌が良いわね。」のように人の気分を表す時によく使われます。

 

 

2. “ambiance”の意味と使い方

まずは二人の会話を聞いてみましょう。

同僚との食事会で…

リョウ
Did you enjoy the dinner for tonight?
今夜の食事は楽しめた?
マイク
Yeah, I really did. And I liked the ambiance of the restaurant.
うん、とても楽しかった。あとレストランの雰囲気も気に入った。

 

 

 

ホテルやレストランなどの独特な雰囲気に使う

場所に使うことから、一つ目に紹介した”atmosphere”と意味が似ています。こちらは場所の雰囲気に広く一般的に使われるのに対して、”ambiance”は特定の場合、レストランやホテルなど人工的に作られた独特の雰囲気に対して使われます。“atmosphere”と”ambiance”をしっかりと使い分けれていると、英語中級者という感じでかっこいいですね。

 

 

3. “vibe”の意味と使い方

まずは二人の会話を見てみましょう。

同僚へ…

リョウ
You were finally able to meet my friend, Kelly. She’s nice, right?
ついに僕の友達のケリーに会えたね。素敵な人でしょ?
アイヴァン
Yeah, I like her vibe.
うん、彼女の雰囲気気に入ったわ。

 

 

 

人の雰囲気に使う

人の雰囲気に対して言いたいときは、この”vibe”「雰囲気、オーラ」を使いましょう。もともとは、”vibration”「振動」という言葉から来ています。くだけた表現なので、カジュアルな場面で使うようにしましょう!

 

 

「バイブス」って言葉覚えてますか?

お気づきになった方もいるかと思いますが、日本でも2013年頃に若者言葉として「バイブス」と言う言葉が流行ったのを覚えていますか?これは英語の”vibes”からきているんです。「雰囲気、気分」という意味で「いいバイブス」や「バイブスが上がってきた」などと使われていましたね。また、”vibe”は人の雰囲気に対して使われることが多いですが、”atmosphere”のように場所や状況に対して使うこともできます。冒頭でも述べたように、表現がくだけた感じになります

 

 

他にも使える例文2選

よく使いそうな例文を紹介しておきますので、マイクの例文を音読してみましょう。

久々にあった友人について…

マイク
He gave off negative vibes.
彼からネガティブなオーラが出てたね。

 

 

彼女へ…

マイク
I wanna have dinner in a place with a good vibe.
いい雰囲気の場所で食事をしたいな。

 

 

 

4. “aura”の意味と使い方

出会った当初の妻の話をしていて…

ウィル
I was immediately drawn to her because she had an aura of confidence and charm.
彼女の自信と魅力にあふれたオーラに私はすぐに惹かれました。

 

 

auraは、個人や場所が放つエネルギーや雰囲気を表現する単語として使います。例えば、ある人がとても魅力的でカリスマ性があると感じる場合、He/She has an aura.「彼/彼女はオーラがある」と表現することができます。

また、auraは霊的な意味合いでも使われることがあります。特定の人や場所に特有の、非物質的なエネルギーが存在するとされる場合、That place has a sacred aura.「その場所は神聖なオーラを持っている」と表現することができます。

一方で、auraはあまり一般的な単語ではないため、すでに紹介したatmosphereやambianceなどの単語を使うことが多いと考えておくとよいです。

 

 

まとめ

「雰囲気」と言いたいときは、どんな場面でいつのかで選ぶ単語が変わってきます。この辺りを使いこなせると「この人話せるな!」と思わせることができるでしょう。そのためにもまずは実践の場やレッスンでアウトプットしていきましょう。

 

 

効率的にアウトプットトレーニングする方法

RYO英会話ジムの業界トップの豊富な50種のアウトプットトレーニングをすると、英語でのコミュニケーションが大幅に改善されます。理由は生徒さんの発言内容を講師がすべてドキュメントに瞬時に文字化して、その後添削まですることで何が不自然で文法的に間違えているのかが一目瞭然となりレッスン内で改善まで持っていくことができます。

合わせて実践レベルに沿った実践コースにて様々なスキルを強化することが可能です。だから英語での会議や外国人の前でも堂々と自信を持って話せるようになっていきます。プラスで音読トレーニングもレッスン外でやることでより効果的に上達します。

サンプル画像

今すぐ業界トップのアウトプットトレーニングを体験してみたい方は無料トライアルページをご覧ください。

 

 

雰囲気に関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が「雰囲気」と言いたいときに必ず使える日常英単語3選でした。それでは、See you again!

無料体験レッスン実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1のアウトプット量
・確実に伸びるレッスンフロー
・ニーズに合わせた実践コース
・豊富な料金プラン(サブスク、短期など)
・選びに選び抜いた講師陣
・目標レベルまで伴走するコーチング

じっくりご検討いただけるように合わせて無料コンサルテーションのご提供と体験後にフィードバックメールをお送りしております。まずはお気軽にどうぞご相談ください!

人気NO.1
スピーキング短期集中プラン

無料トライアル実施中

こんな方へ
・なかなか英語が伸びず焦っている
・TOEICは高得点でも話せない
・緊急で英語力を上げないとヤバい
・課題と目標が全く見えず放浪してる
・なんとなくの英語学習から抜け出したい

妥協を許さない集中プラン
・最大102時間のアウトプット強化
・確実に伸びるレッスンフロー
・信頼の専属講師とコンサルタント
・今のレベルに合ったカリキュラム設計
・課題が明確になるスピーキングテスト
・目標レベルまで伴走するコーチング

到達可能なレベルにコミットして最も効率的に成長をフルサポートします。今ならダブル保障制度付!まずはお気軽にどうぞご相談ください。

確認メッセージはメールでお送りいたします。メッセージ内の「購読を承諾する」リンクをクリックいただくことで、配信を開始できます。もしメッセージが受信トレイに届かない場合、迷惑メールフォルダに入っている可能性があるため、そちらもご確認ください。また、配信停止はいつでも可能ですので、ご安心ください。

2件のコメント

こんにちは、momoさん!

コメントいただきありがとうございます。

ここで説明すると少し読みずらくなってしまうので、記事にさせていただきました。

下記リンクよりご覧ください。
https://ryotoeikaiwa.net/vibes%E3%81%A8vibe%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%86%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F/

不明な点あれば、またお気軽にコメントください。

それでは、よろしくお願いします。

RYO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/弊社のアピールポイント/
1. アウトプット専門オンラインスクールNo.1
2. 9割の方が英語レベルアップを実現
3. 最短で英語が話せる
4. コーチング業界最安値

/代表RYOのプロフィール/
セブ&オーストラリア留学→マニラ勤務→起業
株式会社KLabにて翻訳兼通訳者として勤務。株式会社Unhoop(大手英会話スクールhanaso)に転職してスタディサプリの有名講師関正生さん監修元、自社メソッドを共同開発し数々のヒット教材を送り出す。またその後講師やカンセリングにも従事。株式会社Alueへ転職後、三菱UFJやUNIQLOなど名だたる大手日系企業対象に短期集中ビジネス英語研修を提供し数百名以上の「英語が話せる日本人」を輩出