3ヶ月で目標達成!講師とカウンセラーが全力サポート!

英語で「憂鬱そうね」と伝える方法:「Why so blue?」の完全ガイド

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

こんにちは、RYO英会話ジムのリョウと申します。本日は、「Why so blue?」という表現の意味及び使用法について深掘りしていきます。この記事を通して、英語での表現力を一段と高めることができるでしょう。それでは、始めていきましょう。

 

 

意味

「なぜそんなに憂鬱なの?」と問う「Why so blue?」は、相手が落ち込んでいるか悲しそうな際に使われる、親しみやすい英語のフレーズです。この表現は、もともと「Why are you so blue?」という文から「are you」が省略され、「Why so blue?」と簡略化されました。

ここでの「blue」は、色の青を意味するのではなく、「憂鬱である」「悲しい」という感情を表す形容詞として使われます。同様の表現に「feel blue」(憂鬱を感じる)があります。もっとシンプルに相手の気持ちを尋ねたい場合は、「Why are you so sad?」(なぜそんなに悲しいの?)や「Why do you look depressed?」(なぜ憂鬱そうに見えるの?)という表現が適しています。

 

 

無料トライアル実施中

由来

「blue」という色が悲しみや憂鬱を象徴するようになった由来には、いくつかの理論があります。一つの説は、古代の航海や海に関連する文化から来ているとされています。船乗りが長期間にわたって海に出ている間に、海の広大さと孤独感から「憂鬱」を感じることが多かったとされ、そのために「blue」という色が悲しみや憂鬱の象徴として使われるようになったと言われています。

また、英語の表現「feeling blue」や「to be blue」に関しては、16世紀のイギリスのバラッド(民謡)で「悲しみ」を表すために使われていたという記録があります。これらの歌では、不幸や失恋などの悲しい出来事を表現する際に「blue」という言葉が頻繁に使用されていました。

さらに、アメリカのブルース音楽においても、「blue」は悲しみや苦悩を表す色として用いられてきました。ブルース音楽は、アフリカ系アメリカ人のコミュニティ内で19世紀後半に発展した音楽ジャンルで、人生の困難や挑戦、恋愛の失敗などをテーマにしています。ブルース音楽の「blue」という言葉は、まさにそのような感情を音楽を通じて表現するために使われています。

これらの文化的・歴史的背景から、「blue」という色が悲しみや憂鬱を象徴する色として広く認識されるようになりました。

 

 

例文

友人が悲しいと言っていて…

ナオミ
Why so blue? Tell me what happened.
なんでそんなに悲しいの?何があったかおしえて。

 

同僚が悲しそうで…

マイク
You look so depressed. Why so blue?
落ち込んでるみたいだね。なんでそんなに悲しいの?

 

彼氏とデート帰りの友人が悲しそうで…

アイヴァン
Why so blue? Did he hurt your feelings?
なんでそんなに悲しいの?彼に傷つけられたの?

 

 

ロールプレイ

英文

Alex: Hey, Jordan! You look a bit down today. Why so blue?

Jordan: Oh, it’s just one of those days, you know? I didn’t get much sleep last night, and everything seems tougher today.

Alex: I get that. Anything I can do to help cheer you up?

Jordan: Thanks, Alex. Maybe a coffee and a little chat would help. I just need a bit of distraction.

Alex: Sounds like a plan! Let’s grab that coffee. And remember, it’s okay to have off days. We’ll get through this together.

和訳

アレックス: おい、ジョーダン!今日は少し元気がないみたいだね。どうしたんだい、憂鬱そうにして?

ジョーダン: ああ、ただのそんな日さ。昨夜あまり眠れなくて、今日は全てがいつもより厳しく感じるんだ。

アレックス: 分かるよ。何か元気出るように手伝えることある?

ジョーダン: ありがとう、アレックス。コーヒーを飲みながら少し話せば、気が紛れるかもしれない。少しの気晴らしが必要だよ。

アレックス: それいいね!それじゃ、コーヒーを飲みに行こう。そして覚えておいて、たまには落ち込む日があっても大丈夫だよ。一緒に乗り越えよう。

音声

 

 

似た英語表現

これらの表現は、相手の感情や状態に共感を示し、支援を申し出る際に有用です。文化や状況に応じて適切な言葉を選ぶことが大切です。

1. What’s got you down?

  • 例文: You’ve been quiet all day. What’s got you down?
  • 和訳: 一日中静かだね。何か悩み事があるの?
  • 解説: 「What’s got you down?」は、相手が何かによって落ち込んでいる理由を尋ねる時に使用します。直訳すると「何があなたを落ち込ませているの?」となり、具体的な悩みや原因に焦点を当てています。

2. Feeling a bit under the weather?

  • 例文: You don’t seem your usual self today. Feeling a bit under the weather?
  • 和訳: 今日はいつもの君らしくないね。体調でも崩してる?
  • 解説: 元々は体調が悪い時に使う表現ですが、「Feeling a bit under the weather?」は気分が沈んでいる時にも使われます。直訳すると「少し体調が悪い?」となりますが、広義には精神的な不調を指すこともあります。

3. You seem out of sorts. What’s up?

  • 例文: I’ve noticed you’re not your cheerful self lately. You seem out of sorts. What’s up?
  • 和訳: 最近、いつもの明るい君が見られないね。どこか具合が悪いの?何かあったの?
  • 解説: 「You seem out of sorts. What’s up?」では、相手が通常と異なる様子を指摘し、何が原因かを尋ねています。「out of sorts」は「調子が出ない、気分が乗らない」という意味で、精神的、身体的な不調を幅広く表現します。

 

 

関連する英単語

これらの単語は、英語で「憂鬱」のさまざまな側面や深度を表現する際に役立ちます。それぞれの言葉が持つ独特のニュアンスを理解することで、より正確に感情を伝えることができるようになります。

  1. Melancholy
    • 訳: 憂鬱、哀愁
    • 解説: 深い悲しみや考え込むような気分を表す時に用いられる。詩的な響きがあり、しばしば文学作品で見られる。
  2. Depression
    • 訳: 鬱病、抑うつ
    • 解説: 精神医学の用語で、慢性的な低気分や活動レベルの低下を指す。日常生活に大きな影響を与える可能性がある。
  3. Sadness
    • 訳: 悲しみ、哀しみ
    • 解説: 一般的な悲しい感情や落ち込んでいる状態を表す。一時的なものから、何か特定の出来事に対する反応まで様々。
  4. Gloom
    • 訳: 陰鬱、暗い気分
    • 解説: 気分の沈んだ状態や暗さを指し、しばしば周囲の環境や雰囲気についても使われる。
  5. Blue
    • 訳: 憂鬱、ブルー
    • 解説: 悲しい気分や落ち込んでいる様子を指す日常的な表現。音楽ジャンルのブルースも同様の感情から名付けられている。
  6. Dismal
    • 訳: 気が滅入る、憂鬱
    • 解説: とても暗い、希望がないような気分や状況を表す時に使われる。
  7. Despondency
    • 訳: 失望、絶望
    • 解説: 希望を失って非常に落ち込んでいる状態を指す。深刻な悲観的感情を含む。

 

 

 

 

感情に関連した記事のご紹介

それでは最後に感情に関連した記事をご紹介します。今後の英語学習にどうぞお役立てください。

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が”Why so blue?”の意味とその使い方でした。それではSee you around!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

RYO英会話ジム