こんにちは、RYO英会話ジムのリョウです。
「I can’t thank you enough」=「感謝してもしきれない」「本当にありがとう」という意味です。
大きなサポートや予想以上の親切に対して使います。
即答例文:
✅ I can’t thank you enough for your help.
(助けてくれて本当にありがとう。)
このフレーズは、普通の”Thank you”では足りないときに最適です。それでは、詳しい使い方を見ていきましょう。
関連記事
「ありがとう」をもっと自然に伝えたい方へ
▶ 「いつもありがとう」の英語表現9選と3つの使い方
「I can’t thank you enough」に加えて、日常で使える「ありがとう」バリエーションを知りたい方におすすめの記事です。シンプルなものから、ちょっと大人っぽいフレーズまで紹介しています。
- 1 関連記事
- 2 やってしまった失敗談:「Thank you, thank you...」連発問題
- 3 「I can't thank you enough」の意味と使い方を徹底解説!
- 4 シーン別会話例と自然な使い方
- 5 自然に使う3つのコツ
- 6 音声を聞いて練習しよう
- 7 英語力を本気で伸ばすなら「アウトプット」と「改善」がカギ
- 8 ✅ よくあるNG表現パターンと改善法
- 9 ✅ NG回避のためのプチ練習法
- 10 「I can’t thank you enough」と一緒に覚えたい似た表現&関連語彙
- 11 自然に使うコツ
- 12 ✅ 英語表現チェック!練習クイズ
- 13 よくある質問(FAQ)
- 13.1 Q. 「I can't thank you enough」とはどういう意味ですか?
- 13.2 Q. 「I can't thank you enough」はどんな場面で使う?
- 13.3 Q. 「I can't thank you enough」の正しい発音は?
- 13.4 Q. 「I can't thank you enough」の代わりに使える表現は?
- 13.5 Q. 「I can't thank you enough」に似たカジュアルな表現は?
- 13.6 Q. 「Thank you」を連発するのは不自然?
- 13.7 Q. 「I can't thank you enough for〜」の後には何を入れる?
- 13.8 Q. 「I can't thank you enough」をビジネスメールで使える?
- 13.9 Q. 「thank」と「appreciate」の違いは何?
- 13.10 Q. スピーキングで感謝の言葉がスムーズに出ない時はどうすればいい?
- 14 まとめ
やってしまった失敗談:「Thank you, thank you…」連発問題
正直に言うと、僕も昔は「Thank you」を何度も連発してしまう失敗をよくしていました。
例えば、仕事で誰かが手伝ってくれたとき、
Thank you! Thank you so much! Thank you again!
と、つい同じフレーズばかり繰り返してしまう…。
当時は「もっと感謝を強く伝えたい」という気持ちでしたが、ネイティブの友人からは「ちょっと不自然に聞こえる」と言われてしまったんです。
なぜこの失敗をしてしまうのか?
- 日本語では「ありがとう」を何度も言うのは自然だから
- 英語でも「いっぱい言えば伝わるはず!」と思ってしまう
- 語彙が少なくて、他の言い方を知らない
克服のコツ(Tips)
✅ 1. バリエーションを増やす
「Thank you」だけじゃなく、
- I really appreciate it.
- That means a lot to me.
などを覚えると自然!
✅ 2. 深さを出す
「何に感謝しているか」を一言追加するだけで印象が変わります。
例:
- Thank you so much for helping me today.
(今日は助けてくれて本当にありがとう。)
✅ 3. 特別な時に強調フレーズを使う
今回のテーマ「I can’t thank you enough」を使うと、感謝が特別であることを一発で伝えられます。
共感のメッセージ
この失敗、僕も本当に何度もやりました。でも、言い方を少し変えるだけで「感謝がよりスマートに」伝わります。
あなたも「Thank you」連発から卒業して、感謝をもっと自然に表現できるようにしませんか?
📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。
「I can’t thank you enough」の意味と使い方を徹底解説!
意味は?
「I can’t thank you enough」=「感謝してもしきれない」「本当にありがとう」
普通の Thank you では伝えきれないほど深い感謝の気持ちを表します。
相手のサポートや親切が、自分にとってとても大きかったときに使います。
どんなシーンで使う?
この表現は、次のような状況でよく使われます。
- 大きなサポートを受けたとき
例:引っ越しを手伝ってくれた、重要なプロジェクトを支えてくれた - 予想以上の親切や贈り物をもらったとき
例:高価なプレゼントや特別な手助けをしてもらった
基本の例文
✅ I can’t thank you enough for your help.
(助けてくれて本当にありがとう。)
✅ You’ve been amazing. I can’t thank you enough.
(本当にすごいよ。どれだけ感謝しても足りない。)
ニュアンスのポイント
- とても強い感謝を伝えるので、ちょっとしたことには使わない方が自然
- 丁寧な響きで、フォーマルな場面でもカジュアルな場面でも使える
- シンプルだけど感情が深く伝わる表現
言い換え表現
- Words cannot express my gratitude.
(感謝の気持ちを言葉では表せません。) - I’m eternally grateful.
(心から感謝しています。) - Your kindness means the world to me.
(あなたの優しさは私にとってとても大切です。)
💡 TIP:
「I can’t thank you enough」は、「ありがとうを何度言っても足りない!」というイメージで覚えると、感情を込めやすいです。
シーン別会話例と自然な使い方
✅ シーン1:引っ越しを手伝ってもらったとき
A: Thanks for coming over to help me move today.
(今日は引っ越しを手伝ってくれてありがとう。)
B: No problem! Anything else you need?
(いいよ!他に何か必要?)
A: Honestly, I can’t thank you enough. You saved me a lot of time.
(本当に感謝しきれないよ。めっちゃ助かったよ。)
💡 コツ:感謝を強調したいとき、「理由」や「結果」を添えるとさらに自然。
例:I can’t thank you enough for your support during the move.
(引っ越しを手伝ってくれて本当にありがとう。)
✅ シーン2:仕事で大きなサポートを受けたとき
A: The presentation went perfectly. Thanks to your help.
(プレゼン、完璧にいったよ。君のおかげだ。)
B: I’m glad it worked out!
(うまくいってよかった!)
A: I can’t thank you enough for your advice yesterday.
(昨日のアドバイスには本当に感謝しきれないよ。)
💡 コツ:「for+具体的なこと」を後ろにつけると、ビジネスシーンでも丁寧で印象的。
✅ シーン3:予想外のプレゼントをもらったとき
A: Wow, this is amazing! You didn’t have to do this.
(うわ、すごい!こんなことしなくてもよかったのに。)
B: You deserve it!
(君なら当然だよ!)
A: Seriously, I can’t thank you enough. This means so much to me.
(本当に感謝しきれないよ。すごくうれしい。)
💡 コツ:「感謝+気持ちを強調する一言」でさらに自然。
例:I can’t thank you enough. It means the world to me.
(感謝しきれないよ。本当に大切なことだよ。)
✅ シーン4:困ったときに助けてもらったとき
A: Thanks for covering for me at the meeting.
(会議で代わってくれてありがとう。)
B: Anytime! That’s what teammates are for.
(いつでも!チームってそういうもんだろ。)
A: Still, I can’t thank you enough. I owe you one.
(でも、本当に感謝しきれないよ。借りができたな。)
💡 コツ:「I owe you one(借りがある)」をプラスすると、ネイティブっぽいカジュアル感が出る。
自然に使う3つのコツ
- 具体的な理由を加える
→ I can’t thank you enough for your help with the project.
(プロジェクトを手伝ってくれて本当にありがとう。) - 感情を強調する一言を足す
→ This means so much to me.(これは本当にうれしい)
→ I really mean it.(本当にそう思ってる) - 他の感謝フレーズと組み合わせる
→ Thank you so much. I can’t thank you enough.
→ I really appreciate it. I can’t thank you enough.
音声を聞いて練習しよう
海外にいる友人を訪れ、いろんなとこに連れて行ってくれて…
息子から突然素敵なネックレスをもらい…
なんて素敵なプレゼントなの。感謝の言葉しかないわ。
留守中に子供の面倒を見てくれた親友に…
似たような英語表現
家に数日泊めてくれて…
本当にありがとう。
引っ越しを手伝ってくれて…
どうもありがとう。
仕事を手伝ってくれて…
大変感謝してます。
英語力を本気で伸ばすなら「アウトプット」と「改善」がカギ
英語を話せるようになるには、インプットだけでは不十分です。
多くの方が「知っているのに話せない」という壁にぶつかるのは、実際に口に出して練習し、間違いを修正する機会が少ないからです。
RYO英会話ジムでは、あなたの発言をその場で可視化&フィードバックし、課題を明確にします。
ただ「話す」だけではなく、どこで何を改善すればいいのかがわかるので、毎回のレッスンが確実な成長につながります。
実際の受講生の声
「英語は根性だと思っていましたが、改善点が明確になると、努力が結果につながる感覚を持てました。」(30代・ITエンジニア)
「自分の弱点に気づけたことで、ただ話すだけの学習から“伝わる英語”への一歩を踏み出せました。」(40代・会社員)
他の受講生の声もこちらでチェックできます
👉 実際の成果事例を見る
今なら無料体験レッスンを実施中
「話せる力をつけたい」「どこを改善すればいいか知りたい」方は、
👉 無料体験はこちらから
✨ 「話せる“つもり”で終わらせない。あなたの英語を確実に前進させます。」
✅ よくあるNG表現パターンと改善法
❌ NGパターン1: “I can’t think you enough”
誤りの理由:
「thank(感謝する)」を「think(考える)」と間違える典型パターン。
音やスペルが似ているため、会話中にパッと出てこないことが多いです。
✅ 正しい言い方
→ I can’t thank you enough.
(感謝しきれないよ。)
💡 コツ:
「thank=感謝」「think=考える」を意識。“thank you”のthankとセットで覚える!
❌ NGパターン2: “Thank you… thank you… thank you…” の連発
誤りの理由:
感謝を強く伝えたいが、同じフレーズを繰り返すのは不自然で単調に聞こえる。
✅ 正しい言い方
→ Thank you so much. I can’t thank you enough.
→ I really appreciate it.
💡 コツ:
「感謝+理由」をつけると自然。
例:I can’t thank you enough for helping me today.
(今日は助けてくれて本当にありがとう。)
❌ NGパターン3: “I can’t thank enough you”(語順ミス)
誤りの理由:
日本語の語順の影響で、「enough」の位置を誤るパターン。
✅ 正しい言い方
→ I can’t thank you enough.
“you”の後にenoughは置かない!
💡 コツ:
thank youはセットで覚える。
thank + 人 + enough の順番を固定!
❌ NGパターン4: “I can’t thank you so much”(so muchと混同)
誤りの理由:
「Thank you so much」を覚えていて、それを無理やり合体させる。
✅ 正しい言い方
→ I can’t thank you enough.
(so muchは不要。)
💡 コツ:
“enough”で十分強調される。so muchは別表現。
❌ NGパターン5: 言い換えができず、会話が止まる
例:
「I can’t… I can’t…」で止まってしまう
→ 語彙不足・緊張で言い換えられない
✅ 代わりに使える表現
→ I really appreciate it.
→ That means a lot to me.
💡 コツ:
「I can’t thank you enough」が出てこなかったら、簡単な感謝表現を言う逃げ道を用意しておく。
✅ NG回避のためのプチ練習法
- フレーズを声に出して3回+自分の状況で言い換える
例:
I can’t thank you enough for your advice.
I can’t thank you enough for coming today. - Thank you連発しないルールを意識
- 言い換え3セット覚える(I really appreciate it / That means a lot / I owe you one)
「I can’t thank you enough」と一緒に覚えたい似た表現&関連語彙
✅ 1. Words cannot express my gratitude.
意味: 言葉では感謝を表しきれません。
会話例:
A: You really helped me through a tough time.
(大変なときに本当に助けてくれたね。)
B: Words cannot express my gratitude.
(言葉じゃ感謝を言い表せないよ。)
💡 コツ: フォーマルな場面やスピーチでよく使われます。
✅ 2. I’m eternally grateful.
意味: 心から感謝しています。
会話例:
A: Thanks for covering for me at work yesterday.
(昨日、仕事を代わってくれてありがとう。)
B: No problem.
(いいよ。)
A: I’m eternally grateful. You saved me.
(本当に感謝してる。助かったよ。)
💡 コツ: 「感謝の気持ちを一生忘れない」ニュアンスで、大きな恩を受けたときに。
✅ 3. Your kindness means the world to me.
意味: あなたの優しさは私にとってとても大切です。
会話例:
A: I brought you some food since you were busy.
(忙しそうだったから食べ物持ってきたよ。)
B: Wow, thank you. Your kindness means the world to me.
(わあ、ありがとう。本当にうれしいよ。)
💡 コツ: 感謝+相手の「優しさ」を強調したいときに。
✅ 関連語彙とその使い方
- grateful(感謝している)
I’m so grateful for your help.(助けてくれて本当に感謝してます。) - appreciate(感謝する)
I really appreciate your support.(サポートにとても感謝してます。) - thankfulness(感謝の気持ち)
His thankfulness was clear from his speech.(彼のスピーチから感謝が伝わった。)
自然に使うコツ
- ちょっとした親切には大げさな表現は避ける
→ 日常的な「ありがとう」には Thanks a lot. や I really appreciate it. - 深い感謝には「理由」を添える
→ I can’t thank you enough for helping me with the report. - フォーマルな場では落ち着いた言い回しを選ぶ
→ Words cannot express my gratitude. はスピーチやメールに◎
✅ 英語表現チェック!練習クイズ
Q1.
次の文を自然な英語にしてください:
「あなたのサポートに感謝しきれません。」
✅ I can’t thank you enough for your support.
解説:
- 「感謝しきれない」は I can’t thank you enough が自然。
- 「for+具体的な内容」を入れるとさらに丁寧になります。
Q2.
次の日本語に最も近い英語表現を選んでください:
「言葉では感謝を言い表せません。」
a) I can’t thank you enough.
b) Words cannot express my gratitude.
c) I’m eternally grateful.
✅ b) Words cannot express my gratitude.
解説:
- 「言葉では言い表せない」というニュアンスを含むのは b)。
- a) は「感謝しきれない」、c) は「心から感謝している」という意味。
Q3.
次の文を完成させてください:
「このプレゼント、本当にありがとう。」
______ for this amazing gift.
✅ I can’t thank you enough for this amazing gift.
解説:
- 「for+名詞」で「〜に対して感謝」の意味になります。
- 「amazing gift」を加えると感情がより伝わります。
よくある質問(FAQ)
Q. 「I can’t thank you enough」とはどういう意味ですか?
A. 「I can’t thank you enough」は「感謝してもしきれない」「本当にありがとう」という意味です。普通のThank youでは足りないほどの感謝を伝える時に使います。特別なサポートや親切に対して使うのが自然です。
Q. 「I can’t thank you enough」はどんな場面で使う?
A. 誰かがあなたを大きく助けてくれた時や、期待以上の親切や贈り物をもらった時に使います。ちょっとした親切にはやや大げさなので、特別に感謝を伝えたい場面で使いましょう。
Q. 「I can’t thank you enough」の正しい発音は?
A. 「キャンッ サンク ユー イナフ」と発音します。thankの[θ]音は舌を軽く歯の間に出し、「サンク」に近い音を意識しましょう。発音練習では「thank you」を何度も声に出して慣れるのがコツです。
Q. 「I can’t thank you enough」の代わりに使える表現は?
A. 似た意味の表現は「Words cannot express my gratitude.」(言葉では感謝しきれません)や、「I’m eternally grateful.」(永遠に感謝しています)などがあります。場面に応じて使い分けると表現力がアップします。
Q. 「I can’t thank you enough」に似たカジュアルな表現は?
A. カジュアルな言い方なら「I really appreciate it.」や「Thanks a lot.」がおすすめです。どちらも日常会話でよく使われます。深い感謝ではなく、気軽なお礼ならこれらを使いましょう。
Q. 「Thank you」を連発するのは不自然?
A. はい、Thank youを何度も繰り返すと、やや単調で不自然に聞こえます。代わりに「I can’t thank you enough.」や「I really appreciate it.」など、違う表現を組み合わせるとスマートです。
Q. 「I can’t thank you enough for〜」の後には何を入れる?
A. 「for+感謝の理由」を入れるのが基本です。例えば「I can’t thank you enough for your support.」(サポートに感謝しきれません)や、「for helping me today.」(今日助けてくれて)などです。
Q. 「I can’t thank you enough」をビジネスメールで使える?
A. はい、使えます。丁寧でポジティブな響きがあるので、上司や取引先にも適しています。ただしカジュアルすぎる場面ではなく、フォーマルな文面に「for+理由」を添えて」使うと自然です。
Q. 「thank」と「appreciate」の違いは何?
A. thankは「感謝する」をシンプルに表す動詞、appreciateは「価値を理解し感謝する」ニュアンスを持ちます。より丁寧に伝えたい場合は「I really appreciate your help.」を使うのがベターです。
Q. スピーキングで感謝の言葉がスムーズに出ない時はどうすればいい?
A. 語彙不足や緊張で詰まるのは自然です。コツは「3つの感謝フレーズ」を声に出して覚えること(例:Thank you so much. / I really appreciate it. / I can’t thank you enough.)。さらにアウトプットの場で練習することが上達への近道です。
👉 実際に話して改善できる場を探している方は、RYO英会話ジムの無料体験がおすすめです!
まとめ
「I can’t thank you enough」は、普通のThank youでは足りないほどの深い感謝を伝える英語表現です。
大きなサポートや予想以上の親切に対して使うことで、気持ちがよりしっかり伝わります。
あわせて、Words cannot express my gratitudeやI really appreciate itなど、場面に応じた言い換え表現を覚えると、表現力がぐっと広がります。
大切なのは、ただ覚えるだけでなく、実際に口に出して使うことです!
🎯 実際にアウトプットしてみたい方は
▶︎ RYO英会話ジムの無料体験レッスンで、
「知ってる英語を、使える英語に」変えていきましょう!
コメントを残す