こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。こんにちは、英語学習者の皆さん!今回は、「have」と「have got」に焦点を当て、この二つの表現の違いと使い方について解説していきます。これらは日常英会話でよく使われる表現であり、正しく使い分けることで、より自然な英語表現が可能です。それでは、さっそく見ていきましょう!
目次
“have”と”have got”は「所有」
ネイティブは、”have”「持っている」の代わりに”have got”を同じ意味で使うことがよくあります。つまり”have got”は「所有」の意味をもつ”have”と同様に使うことができるんです。そして会話では基本的に”have/has got”は省略して”‘ve got”や”‘s got”となります。
知り合いに…
兄弟は何人いるの?
3人兄弟がいます。
同僚に…
調子悪そうだね。
風邪引いているんだ。
身体的な特徴
また身体的な特徴や健康状態に対しても使います。
- 例:She has got beautiful eyes. (彼女は美しい目をしています)
“have”と”have got”の違いは?
“have”「持っている」とほとんどどんな場面でも同じ意味で使うことができます。違いは”have got”がカジュアルな表現、そして所有を強調した表現です。映画を見ているとしょっちゅう使われるような言葉です。その観点からいえば“have”はフォーマルな表現になります。
どんなときに”have”と置き換えれる?
ただどんな場合にでも、”have”と置き換えられるわけではありません。“have”自体が助動詞として働いているときや、現在形以外の文で使われているときは”have got”と置き換えることはできません。例を見てみましょう。
また、
このように”have”が本動詞としてまた現在形である場合に置き換えが可能になります。
また、食べ物や飲み物の注文にはhaveしか使えません。以下をI’ll have got a coffee, please.と表現するのは不自然です。ただし、一部の地域や特定の状況では、口語表現として「have got」が使用されることもあります。例えば、友達や家族とのくだけた会話で、「I’ve got a burger」などと言うことがありますが、これはあくまでカジュアルな言い回しであり、公式な場での注文にはあまり使用されません。
- 例:I’ll have a coffee, please. (コーヒーをください)
参照:レストランで役立つ!「〜ください」を英語で注文するための表現ガイド
“have got”は”get”の現在完了形?
ここで紹介している”have got”は”get”「得る」の現在完了形ではありません。たとえばこんな文は、”get”「得る」の現在完了形ですね。
友人へ…
妻から素敵なプレゼントをもらったんだ。
このように、”have got”には完了形の「得た」と”have”と同じ意味の「持っている」という2つの意味があることを押さえておきましょう。現在完了形の「継続」のような用法に近いですね。
アメリカ英語では”got”
アメリカだと”have got”の”have”はあえて言わずに省略してしまいます。めんどくさがりなんでしょうかね。
仕事のことで…
問題があるんだ。
押さえておくべきポイント
一般的な使い分け
- 「have」は一般的な表現で、あらゆる文脈で使用可能です。
- 「have got」は所有を強調する場合や、口語的な表現に適しています。
短縮形
- 「have」は短縮形が”’ve”で、例えば “I have” は “I’ve” となります。
- 「have got」の短縮形は”’ve got”で、例えば “I have got” は “I’ve got” となります。
haveに関連する記事
最後まで読んでいただきありがとうございました。今回は、「have」と「have got」の使い方について解説しました。これらを正しく使い分けることで、より自然な英会話が可能になります。日常会話やビジネス英会話で活用して、英語スキルをアップさせましょう!どんどん実践して、自信を持って表現できるようになりましょうね。それでは、次回の記事もお楽しみに!それではSee you around!
コメントを残す