毎月わずか5名様のみ — 特別トライアル枠を限定公開中

いつも混乱しちゃうadviseは名詞それとも動詞どっちだっけ?

なぜRYO英会話ジムが選ばれるのか?

毎月わずか5名だけが体験できる、パーソナル伴走型の英語コーチング。 一人ひとりに深く向き合うため、枠数を限定。
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
話せる“つもり”でいいなら他へ。話せる力を掴むなら、うちへ。
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日はいつも混乱しちゃう”advise”は名詞それとも動詞?についてお話します。この記事を読めば今日よりさらに少し英語力がアップするかと思います。それではまいりましょう。

 

 

adviceは名詞

夢を追う友人が…

ナオミ
My parents’ advice was to always follow my dreams.
私の両親のアドバイスはいつも夢を追うことだったの。

 

 

買う友人と車屋さんにいて…

ウィル
I need your advice on which car to buy.
どちらの車を買うか君のアドバイスが必要だ。

 

 

同僚が住んでいる家が素敵で褒めると…

リョウ
Thanks. My real estate manager gave me some good advice.
ありがとう。不動産の社長さんが私にいい助言くれたんだ。

 

 

いかがでしたでしょうか。adviceは例文でもご紹介した通り「アドバイス」や「助言」という意味の名詞になります。giveやneedと一緒に使ったり、また名詞の直前に置くパターンが多いです。またaskと一緒にask for advice「助言を求める」のように使うことができます。

2つポイントをお伝えします。1つは不可算名詞(数えられない名詞)なのでan adviceのように言うことはありません。その代わり代名詞myやyourなど、またsomeが直前に来ることが多いです。2つ目のポイントは発音です。adviseになるとまた音が変わってくるのですが、adviceはカタカナの読みの通り「アドバイス」です。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

adviseは動詞

肺の調子が悪いという父が病院から帰ってきて…

ロバート
My doctor advised me to quit smoking.
医者からタバコを止めるよう勧められたよ。(日本語では受け身のほうが自然なのであえて受け身にしてます)

 

 

同僚に何をしているのか聞くと…

ナオミ
My boss advised me to double check the reports I made.
上司から作成した報告書を確認するよう勧められたんだ。

※過去形の場合、「アドバイスット」のように語尾がTのような音になる

 

 

お母さんはどんな人か尋ねられて…

アイヴァン
She always advise me on what to do the best.
彼女はいつも一番の方法を私に助言してくれるの。

 

 

adviseは動詞で「助言する」や「勧める」という意味です。直後に目的語meなどを置くことが多く、また前置詞onも合わせておくことで「(人)〜に(もの)…を助言する」という形を作ることができます。2つポイントがあります。

一つは訳に関してですが、adviseを使う場面としては、日本語では「〜が…に助言くれた」などのようになるのが普通です。本来の訳の意味としては「上司が助言を私にした」などのようになります。2つ目のポイントが発音です。これは名詞adviceと比較しやすいですが、名詞が「アドバイス」に対して、動詞adviseは「アドバイズ」となります。なのでrealize「リアライズ」と同じように「ズ」の音を出します。

 

 

 

 

「助言」に関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上がいつも混乱しちゃう”advise”は名詞それとも動詞どっちだっけ?でした。それではSee you around!

毎月5名限定|無料コーチング体験受付中

無料相談&体験トライアル実施中

「話せる“つもり”で終わらせない。」

本気で“伝わる英語力”を手に入れたいあなたへ。
✔ 会議で思うように発言できない
✔ 勉強しても成果を実感できない
✔ 自信を持って英語で話せるようになりたい

RYO英会話ジムのコーチングが選ばれる理由
✅ 圧倒的なアウトプット量と丁寧な添削
✅ AI × 人のハイブリッド分析で課題を見える化
✅ 専属コーチが日々伴走し、確実な成長をサポート
✅ 復習フォローで「できる」を定着へ導く

一人ひとりに深く伴走するため、今月はわずか5名のみ受付中。
AIでは決して再現できない「人の洞察」と「寄り添い」で、あなたの英語力を根本から変える体験を。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,158人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。