変わった人が続出!成果を見てみる →

“on the internet”だけじゃない!英語で「インターネットで」を自然に伝える完全ガイド

話せるつもりで満足?本気で話せる力を掴むなら、うちへ

英語指導のプロがあなたの課題を一緒に分析。まずは無料で学習の方向性をチェックしませんか?→ 詳しくはこちら
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務し、2019年にRYO英会話ジムを起業。KLab株式会社で翻訳・通訳を経験後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。株式会社Alueでは三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムの強み/
話せる“つもり”でいいなら他へ。話せる力を掴むなら、うちへ。
- 圧倒的アウトプット量
- 発言を見える化&添削
- パーソナルコーチング
- パーソナル復習サポート

こんにちは、RYO英会話ジムです。

「インターネットで」って英語で何て言う?

👉 答えは on the internet です!

たとえば、こんなふうに使えます:

I found this information on the internet.
(この情報をインターネットで見つけました。)

She spends hours chatting on the internet.
(彼女は何時間もインターネットでチャットしています。)

「in the internet」や「at the internet」は使わないので注意してくださいね!この記事で詳しく解説していきます。


ちなみに、インターネットといえば、接続トラブルのときに使える英語表現も知っておくと便利です!
▶︎ インターネット回線が悪くなったときに使える英語フレーズはこちら

 

僕の失敗談:「in the internet」って言っちゃった話

実は僕も昔、英語を話していて大きな失敗をしたことがあります。

あるとき、海外の友人に「インターネットで調べたんだよ」と伝えたくて、咄嗟にこう言ってしまったんです。

“I found it in the internet.”

すると、相手が一瞬「え?」という顔をして、「え、インターネットの“中に”入ったの?」って笑われてしまいました。

恥ずかしかったですね…。

このとき初めて、「in the internet」は不自然で、「on the internet」が正しいとしっかり覚えました。

on は「プラットフォーム上で」という感覚だから「インターネット上で」という意味にピッタリなんですよね。

同じ失敗をしないように、ぜひ皆さんも「on the internet」と覚えてくださいね!

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

「on the internet」の意味と使い方を詳しく解説

「on the internet」の基本的な意味

「on the internet」は、「インターネット上で」や「インターネットというプラットフォーム上で」 という意味を持つ表現です。情報を探す、動画を見る、買い物をするなど、インターネット上で行うあらゆる行動を表すときに使います。

たとえば:

I found this article on the internet.
(この記事をインターネットで見つけました。)

「on」は、テレビやラジオなど、媒体やプラットフォームの“上”で行われること を表すときによく使われます。

「in the internet」との違い

よく間違えやすいのが 「in the internet」 という表現ですが、これは誤用です。

  • on the internet → 「インターネット上で」

  • in the internet → 「インターネットの中に」という物理的な意味になり、不自然

例:

✖ I found it in the internet.
→ 正しくは → I found it on the internet.
(それをインターネットで見つけました。)

「in」は空間の中を示す前置詞なので、インターネットという抽象的な空間とは相性が良くないんです。

「over the internet」の使い方

「over the internet」も見かける表現ですが、こちらは 「インターネットを通じて」 というニュアンスで使われます。特に、データ送信やコミュニケーションの手段を強調するときに便利です。

例:

We can have the meeting over the internet.
(インターネットを通じて会議を行うことができます。)

The software update is delivered over the internet.
(ソフトウェアのアップデートはインターネットを通じて配信されます。)

「online」との違い

「on the internet」と混同されやすいのが 「online」 という単語です。

  • on the internet → インターネット上での活動そのもの

  • online → インターネットに接続している状態、または接続を通じた行為

例:

I found the recipe on the internet.
(そのレシピをインターネットで見つけました。)

She’s online right now.
(彼女は今オンラインです。)

「online」は接続状態を強調するときに使うため、使い分けを覚えておくと便利です!

日常会話やビジネスでの活用例

日常会話での使い方

「on the internet」は、日常会話でとてもよく使われます。例えば、調べ物や趣味の話をするときに自然に使える表現です。

例:

I often shop for clothes on the internet.
(私はよくインターネットで服を買います。)

He spends hours browsing on the internet.
(彼は何時間もインターネットを見て過ごします。)


ビジネスでの使い方

ビジネスシーンでも「on the internet」は欠かせない表現です。情報収集やレポート作成、オンラインミーティングの話題で使えます。

例:

We found several potential partners on the internet.
(インターネットでいくつかの潜在的なパートナーを見つけました。)

The report was sourced on the internet and verified with reliable references.
(そのレポートはインターネットで入手し、信頼できる情報で検証しました。)

使いこなすポイント

  • 「インターネットで○○する」は on the internet を使う

  • 「in the internet」は使わない(誤用!)

  • 「over the internet」は「インターネットを通じて」のニュアンス

  • 「online」は「接続状態」や「オンラインで」という意味で使う

  • ビジネスでも日常でも使える便利表現!

このポイントを押さえれば、「on the internet」はもうバッチリです!ぜひ実際の会話で使ってみてくださいね。

 

シーン別!「on the internet」の会話例&自然に使うコツ

① 情報を探すとき

会話例

A: Did you know you can learn how to fix your bike on the internet?
(自転車の直し方をインターネットで学べるって知ってた?)

B: Really? I’ll check it out on the internet tonight.
(本当?今夜インターネットで調べてみるよ。)

コツ
情報を調べるときは「check it out on the internet」「look it up on the internet」などのフレーズが便利!

② SNSや動画を見ているとき

会話例

A: You look so happy. What are you watching?
(すごく楽しそうだね。何見てるの?)

B: Just a funny video I found on the internet.
(インターネットで見つけた面白い動画だよ。)

コツ
SNSや動画の話題では「found on the internet」がよく使われる。簡単に会話が広がります!

③ 時間を過ごすとき

会話例

A: What did you do over the weekend?
(週末は何してたの?)

B: Not much. I was just browsing on the internet.
(特に何も。インターネットでいろいろ見てただけだよ。)

コツ
「browsing on the internet」は、ただネットサーフィンしていたときにピッタリの表現。

④ 仕事で調べ物をするとき

会話例

A: How did you gather all this market data?
(どうやってこんなに市場データを集めたの?)

B: I found most of it on the internet.
(ほとんどインターネットで見つけたんだよ。)

コツ
ビジネスでも「on the internet」は大活躍!情報源を伝えるときに便利です。

⑤ ネットショッピングのとき

会話例

A: That’s a nice jacket. Where did you buy it?
(そのジャケット素敵だね。どこで買ったの?)

B: I bought it on the internet. It was much cheaper!
(インターネットで買ったんだよ。すごく安かった!)

コツ
「buy on the internet」はネットショッピングの定番フレーズ。ぜひ覚えておきましょう!

 

音声を聞いて練習しよう

どこでその情報を見つけたのか聞かれて…

アイヴァン
I found it on the internet.
インターネットで見つけたよ。

 

 

プログラミングをどこで学んだのか聞かれて…

マイク
I learned about it on the internet.
インターネットで学んだよ。

 

 

まずは「インターネットで」と表現する際の前置詞はatでもinでもなくonを使います。atよりもinを間違えて使ってしまう方は多いと思いますがonです。また冠詞についてもtheを付けないで言う人も多いですが、必ずtheをつけます。なのでon the internetと形で覚えておきましょう。

カフェに入って…

ウィル
Do you have the internet?
インターネットありますか?

 

 

また前置詞を一緒に伴わない場合も冠詞theは必ずセットです。さらにon the Internetとon the internetのように”i”が大文字もしくは小文字のどちらかになるときもあります。この違いは、Internetとするほうがより古い書き方で、現代では普通internetと小文字で書きます。

何をしていたのか聞くと…

リョウ
I was surfing the Internet.
ネットサーフィンしてたよ。

 

 

上記の場合、Internetは古い言い回しとなります。

 

英語はアウトプットして、間違えて、改善してこそ伸びる

「on the internet」ひとつをとっても、最初は誰でも間違えます。僕自身もそうでしたし、英語学習で一番大事なのは、アウトプットをして、間違えて、それを改善すること だと心から感じています。

実際、RYO英会話ジムに来てくださる生徒さんたちも、はじめは「話すのが怖い」「間違うのが恥ずかしい」とよくおっしゃいます。でもレッスンを通して

「間違いを指摘してもらえる安心感があるから、怖がらずに話せるようになった」
「できないところがハッキリ見えることで、伸ばすべきポイントがわかって前向きになれた」

そんな声を多くいただきます。

大切なのは、間違いを隠すことじゃなく、出して直すこと。 それが自然で伝わる英語力を育てる近道です。

もし「自分も一歩踏み出してみたい」と思ったら、ぜひ無料体験レッスンで、アウトプットの大切さを体感してみてくださいね!

▶︎ 無料体験レッスンはこちら(別タブで開きます)

ほかの受講生さんの声も知りたい方は、こちらもぜひ参考にしてください!

▶︎ 受講生の声をもっと見る

 

よくあるNG表現パターン

「インターネットで」と言いたいとき、日本人が特にやりがちな間違いをまとめました。ここを押さえておけば、より自然な英語が使えるようになりますよ!

  • in the internet
     ✖ I found the recipe in the internet.
     → 「in」は「中に」のイメージなので不自然!正しくは on the internet


  • on internet(the を抜く)
     ✖ I saw it on internet.
     → 「the」が抜けがちだけど必ず必要!正しくは on the internet


  • at the internet
     ✖ I checked the news at the internet.
     → 「at」は場所の一点を指すイメージで不自然!正しくは on the internet


  • with the internet
     ✖ I bought it with the internet.
     → 「with」は道具っぽいニュアンスで不自然!正しくは on the internet
     ※ただし「with internet access(インターネット接続付き)」のように別の文脈では使われる場合あり。


  • over internet(the が抜ける)
     ✖ We talked over internet.
     → 「over」を使うときも the を忘れずに!正しくは over the internet

正しい形はこれ!

on the internet(基本形)
 例)I found this article on the internet.
 (この文章をインターネットで見つけました。)

over the internet(インターネットを通じて)
 例)We had the meeting over the internet.
 (インターネットを通じて会議を行いました。)


間違いが起こりやすいのは、「the」を忘れたり、前置詞を変えてしまうこと。on the internet をセットで覚えるのがおすすめです!

 

前置詞クイズ!あなたは正しく「インターネットで」を使える?

この記事の内容をしっかり理解できたかをクイズ形式で確認してみましょう!このセクションでは、前置詞の使い方を学びながら楽しく理解を深めることができます。正解と解説もありますので、ぜひ挑戦してみてください。

クイズ問題

1. 次の文の空欄に入る正しい前置詞を選んでください。

I found the recipe ___ the internet.

  • a) in
  • b) on
  • c) over

2. この文章は正しいですか?もし間違っているなら正しく直してください。

I saw a documentary in the internet.

3. 次の文の中で自然な表現を選んでください。

We talked for hours ___ the internet using a video call app.

  • a) in
  • b) on
  • c) over

4. ビジネスシーンでよく使うフレーズはどれ?

The report was sourced ___ the internet and verified with reliable references.

  • a) in
  • b) on
  • c) over
 

1. 正解: b) on
「インターネット上で何かを見つける」という意味では、「on the internet」が適切です。

2. 解説
I saw a documentary in the internet. → 正しくは I saw a documentary on the internet.
「in the internet」は誤用です。「on」を使って「インターネット上で」を表現します。

3. 正解: b) on
インターネットを通じた通話や会話は「on the internet」が自然です。

4. 正解: b) on
レポートがインターネットで得られた場合も、「on the internet」が正しい使い方です。

まとめ

このクイズを通して、「on the internet」を使うべき場面がより明確になったと思います。正しい前置詞を使うことで、より自然な英語が話せるようになります。ぜひ、今回の学びを実際の会話で使ってみてください!

 

「on the internet」に似た表現&関連語彙

online

  • 意味:オンラインで、インターネットに接続して

  • 「on the internet」に似ているけれど、接続状態や通信の手段 を強調することが多い

例:
She’s online right now.
(彼女は今オンラインだよ。)

The meeting will be held online.
(会議はオンラインで行われます。)

surf the internet

  • 意味:ネットサーフィンする、インターネットを気ままに見て回る

  • 目的なくいろいろ見ている感じを表す

例:
I spent the evening surfing the internet.
(夜はネットサーフィンして過ごしました。)

browse the internet

  • 意味:インターネットを閲覧する

  • 「surf」より少しフォーマルで、落ち着いて探している印象

例:
He likes to browse the internet for new tech gadgets.
(彼は新しいガジェットを探すのにインターネットをよく閲覧します。)

search the internet

  • 意味:インターネットで調べる、検索する

  • 何か目的を持って情報を探すときに使う

例:
I searched the internet for flight tickets.
(インターネットで航空券を探しました。)

look up (something) on the internet

  • 意味:インターネットで調べる

  • 単語や情報など、ピンポイントで探すときに便利

例:
I looked up the address on the internet.
(その住所をインターネットで調べました。)

over the internet

  • 意味:インターネットを通じて

  • データ送信やオンライン会議など、通信手段としてのインターネット を強調するときに使う

例:
We sent the documents over the internet.
(私たちは書類をインターネットを通じて送りました。)

on social media

  • 意味:SNS上で

  • 「on the internet」の一部の場所を具体的に言うときに使う

例:
I saw the news on social media.
(SNSでそのニュースを見ました。)


これらをうまく使い分けることで、「インターネットで」という表現の幅がぐっと広がります!

 

よくある質問(FAQ)

  • 「インターネットで」は英語で何と言いますか?
     → on the internet が正しい表現です。


  • 「in the internet」は使えますか?
     → 使えません。不自然で誤用です。正しくは on the internet を使いましょう。


  • 「over the internet」と「on the internet」の違いは何ですか?
     → on the internet は「インターネット上での活動」、over the internet は「インターネットを通じて」という通信手段を強調するときに使います。


  • 「on internet」と言っても大丈夫ですか?
     → the を忘れずに!正しくは on the internet です。


  • 「online」と「on the internet」はどう違いますか?
     → online は「接続中の状態」、on the internet は「インターネット上での活動」を表します。


  • 「with the internet」も使えますか?
     → 基本的に「インターネットで」という意味では使いません。別の文脈(例:with internet access=インターネット接続付き)で使うことはあります。


  • ビジネスでも「on the internet」は使えますか?
     → はい!情報収集、調査、マーケティングなど様々なビジネスシーンで使われます。


  • よく間違える表現は何ですか?
     → in the internet、on internet、with the internet、at the internet などです。すべて誤用です。

 

まとめ

「インターネットで」と英語で言うときは、on the internet が正解です。

  • 「in the internet」や「on internet」は誤用なので要注意!

  • 「over the internet」は「インターネットを通じて」というときに使う

  • 「online」は接続状態やオンライン活動を表すときに使う

  • ビジネスでも日常会話でも on the internet は大活躍!

正しい表現を覚えて、自信を持って英語を使いましょう!

🎯 実際にアウトプットしてみたい方は ▶︎ RYO英会話ジムの無料体験レッスン で、「知ってる英語を、使える英語に」変えていきましょう!

まずは無料相談&体験から!

無料相談&体験トライアル実施中

話せる“つもり”でいいなら他へ。話せる力を掴むなら、うちへ。

英語の壁、感じていませんか?
✔ オンライン会議で発言ができない
✔ 何をやっても成長を実感できない
✔ 言いたいことがすぐに出てこない

結果につながる英語コーチング
✅ 業界No.1の圧倒的アウトプット量
✅ レッスンでの発言を可視化&添削
✅ 課題を明確にし、改善策まで導く
✅ パーソナル復習サポートで記憶に定着

アウトプットの伸ばし方を知り尽くしたプロが無料相談を実施中! 今の課題を明確にし、改善策をフィードバックします。 まずは無料コンサルテーションで、一緒に突破口を見つけましょう!

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,148人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。