3ヶ月で目標達成!講師とカウンセラーが全力サポート!

英会話上級者になろう!”Not my cup of tea”の使い方徹底解説

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

“Not my cup of tea”ってどういう意味?

“Not my cup of tea” は、イギリス英語でとてもよく使われる表現のひとつです。直訳すると「私のお茶じゃない」となりますが、もちろんこれは文字通りの意味ではありません。このフレーズの本来の意味は「自分の好みじゃない」ということをやんわりと伝える表現です。

例えば、何かに興味がない、またはあまり楽しめないと感じたときに使います。この言葉は、相手に対して「嫌い」という強い印象を与えず、丁寧に自分の気持ちを伝えることができます。

日本語での例:

「この映画は悪くないけど、私の好みじゃないかな。」
このような場合に “Not my cup of tea” が使われます。

ポイント:

この表現は、相手を傷つけずに自分の好みを伝えたいときに便利です。特に、イギリス文化ではお茶が大事な役割を持っているため、このフレーズも日常会話でよく登場します。

 

 

無料トライアル実施中

どんな時に使うの?

“Not my cup of tea” は、日常の会話でよく使われるフレーズで、特に趣味や好き嫌いについて話すときに便利です。自分の好みに合わないものや興味がないことをやんわりと伝えるときに使います。

友達との趣味の話

友達と趣味について話しているとき、相手が自分とは違った趣味を持っている場合がありますよね。そんなときに、相手を否定せずに「それは私の好みじゃない」と伝えるのにピッタリです。

例:

“Do you want to join us for a rock concert?”
(ロックコンサートに一緒に行かない?)

“I appreciate the invite, but rock music is not my cup of tea.”
(お誘いありがとう。でもロックはあまり好きじゃないんだ。)

このように、友達の趣味に対して興味がないことを、柔らかく伝えられます。

苦手なものを説明するとき

また、苦手な食べ物や活動について話すときにも使えます。直接「嫌い」と言うと相手に悪い印象を与えることがありますが、このフレーズなら、あくまで「自分には合わない」という感じで伝えられます。

例:

“How about trying sushi?”
(お寿司食べてみない?)

“I know it’s popular, but sushi is not really my cup of tea.”
(人気なのは知ってるけど、寿司はちょっと苦手なんだ。)

このように、”Not my cup of tea” を使うと、会話を和やかに保ちながら、自分の好みを伝えることができます。

 

 

注意したいポイント

“Not my cup of tea” を使うときには、いくつかのポイントに気をつけるとより効果的に使えます。このフレーズは「嫌い」という強い意味ではなく、「自分の好みではない」という柔らかいニュアンスを持っています。丁寧に相手の提案や意見に対して否定的な反応を示したいときに、非常に便利な表現です。

1. 相手を否定しない言い方

このフレーズを使うことで、相手の趣味や提案を直接的に否定することなく、自分の意見を伝えることができます。例えば、「嫌いだ」と言ってしまうと、相手に悪い印象を与えるかもしれませんが、”Not my cup of tea” を使うことで、あくまで「私の個人的な好みではない」というトーンを保てます。

例:

“I know a lot of people love spicy food, but it’s not my cup of tea.”
(みんながスパイシーな食べ物を好きなのはわかるけど、私はちょっと苦手なんだ。)

このように、自分の好みを説明する際にも、相手に配慮した表現として使えます。

2. 会話の雰囲気を和らげる

“Not my cup of tea” を使うことで、会話のトーンが穏やかになり、相手とのコミュニケーションがスムーズになります。否定的な感情を和らげることで、対話をリラックスした雰囲気に保てるのがこの表現の魅力です。

例:

“Do you like going to karaoke?”
(カラオケ好き?)

“Not really, it’s not my cup of tea, but I don’t mind watching others.”
(あんまりね。自分の好みじゃないけど、他の人が歌ってるのを見るのはいいよ。)

このように、柔らかい表現を使うことで、相手が気を悪くせずに会話を進められます。

3. 使う場面に注意

ただし、このフレーズはあくまでカジュアルな場面で使うのが一般的です。ビジネスの場など、もっとフォーマルな場面では、より丁寧な言い回しを使うほうが良い場合もあります。

 

 

“Not my cup of tea”をカジュアルに言い換える

“Not my cup of tea” は丁寧でソフトな表現ですが、もっとカジュアルに伝えたいときに使えるフレーズもいくつかあります。ここでは、いくつかの言い換え表現を紹介します。

1. “I’m not into it.”(それには興味ないな)

「into」という言葉は「興味がある」や「夢中になっている」という意味です。なので、「I’m not into it.」は「それには興味がない」というカジュアルな表現になります。友達との会話でよく使われ、気軽に自分の好みを伝えるのに最適です。

例:

“Do you like video games?”
(ビデオゲームは好き?)

“Not really, I’m not into them.”
(ううん、あまり好きじゃないんだ。)

2. “It’s not for me.”(それは私には向いていない)

この表現は、「私には合わない」という意味で、やんわりと断るときに使います。”Not my cup of tea” に似たニュアンスですが、もう少しカジュアルな響きがあります。

例:

“How about going skydiving?”
(スカイダイビングに行かない?)

“Thanks, but it’s not for me.”
(ありがとう、でも私にはちょっと向いてないかな。)

3. “I’m not a fan.”(好きじゃないんだ)

「ファン」という言葉は日本語でもおなじみですが、「I’m not a fan.」は「私はそれが好きじゃない」という意味です。相手にあまり強い否定をせずに、自分の興味のなさを伝える表現です。

例:

“Do you like jazz music?”
(ジャズ音楽は好き?)

“I’m not a fan, but I know a lot of people enjoy it.”
(あまり好きじゃないけど、多くの人が楽しんでるのはわかるよ。)

4. “It’s just not my thing.”(それはちょっと自分に合わないかな)

この表現は、何かが自分には合わないと感じるときに使います。特に、興味がない活動や趣味について話す際に役立ちます。

例:

“Do you want to join the book club?”
(ブッククラブに参加しない?)

“Thanks, but reading fiction is just not my thing.”
(ありがとう。でも、フィクションを読むのはちょっと自分には合わないんだ。)

 

 

振り返りと最後の挨拶

今回のブログでは、イギリス英語の「Not my cup of tea」というフレーズの意味と使い方について解説しました。この表現は、何かが自分の好みではないときに、柔らかく伝えることができる便利なフレーズです。また、カジュアルな言い換えとして「I’m not into it.」や「It’s not for me.」など、日常会話で使える他の表現も紹介しました。

このような表現を使うことで、会話の雰囲気を和らげ、相手に気を遣いながら自分の意見を伝えることができます。ぜひ、日常の会話に取り入れてみてくださいね!

では、次回もまた楽しく英語を学びましょう!お疲れ様でした!

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

RYO英会話ジム