毎月わずか5名様のみ — 特別トライアル枠を限定公開中

「あやうく忘れるところだった」の英語表現7選とその使い方

なぜRYO英会話ジムが選ばれるのか?

毎月わずか5名だけが体験できる、パーソナル伴走型の英語コーチング。 一人ひとりに深く向き合うため、枠数を限定。
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務。2019年にRYO英会話ジムを創業。KLab株式会社で翻訳・通訳を担当後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。その後、株式会社Alueにて三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに短期集中型ビジネス英語研修を提供し、これまで数百名以上の「英語で成果を出せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムについて/
話せる“つもり”で満足しない人へ
・RYO英会話ジムは、英語で結果を出すためのパーソナルコーチングスクール
・AI × 専属コーチが伴走し、確実な成長を実現
・一人ひとりに深く伴走するため、毎月わずか5名のみ無料トライアルを受付中。

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は「あやうく忘れるところだった。」の英語表現をご紹介します。この記事を読めば、その状況をスムーズ伝えることができるようになります。それでは、まいりましょう。

 

 

“I almost forgot.”の意味と使い方

友人へ…

マイク
Are we still gonna meet up with Ryo tonight?
今夜リョウとまだ会うことになってるの?
ナオミ
Oh, I almost forgot. He told me that he wanted to meet next weekend instead.
ああ、あやうく忘れるところだった。彼が代わりに来週末に会いたいって。

 

 

“I almost forgot.”で「あやうく忘れるところだった。」という意味です。”almost”は「ほとんど」という副詞です。また”forgot”は”forget”の過去形で「忘れた」という意味になります。忘れてしまっていたわけではなくて、忘れる前に思い出したので、”almost”を使います。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

“I almost forgot about it/that.”と言うこともある

彼女へ…

リョウ
Hey, don’t forget tonight’s dinner party for my parents wedding anniversary.
なぁ、今夜、うちの両親の結婚記念日の食事会忘れないでね。
アイヴァン
Thanks for reminding me. I almost forgot about it.
リマインドありがとう。あやうく忘れるところだったわ。

 

 

“I almost forgot.”の代わりに、前置詞”about”と代名詞”it”または”that”をそえて使うこともあります。どちらの形もよく使われるので、押さえておきましょう。

 

 

「すっかり忘れていた」を英語で言うと?

電話で…

アイヴァン
Where are you now?
今どこ?
リョウ
What do you mean? I’m already on the way home.
どういうこと?帰宅途中だよ。
アイヴァン
We’re going to dine out tonight, right? Did you forget?
今夜外でご飯食べる予定だよね?忘れてたの?
リョウ
Oh, I’m sorry. I completely forgot about it. I’m coming now.
あ、ごめん。すっかり忘れてた。今行くよ。

 

 

 

単純に”forget”を過去形にして、”I forgot it./I forgot about it.”「忘れてた。」と表現することもできます。ただ「すっかり」と強調したいのであれば、副詞”completely”や”totally”を使いましょう。

 

 

ネイティブは”It totally slipped my mind.”

スーパーから帰ってきた旦那に…

ナオミ
Did you buy eggs?
卵買った?
マイク
Gosh, I’m sorry. It totally slipped my mind.
あちゃ、ごめん。完全に忘れてた。

 

 

“slip one’s mind”で「忘れる」という意味です。アメリカ人がよく使うイディム表現で、1340年頃から使われるようになりました。代名詞”it”には、忘れた対象のものがきます。なので、名詞が来ることも当然あって以下のように使えます。

誕生日サプライズをされて…

リョウ
My birthday slipped my mind.
自分の誕生日を忘れてたよ。

 

 

 

to不定詞やthat節と一緒に使えることも忘れずに

  • I almost forgot to 〜.

別れ際に…

ナオミ
It was fun. See you around.
楽しかったよ。じゃあね。
マイク
Yup. See… oh, wait! I almost forgot to tell you something important.
うん。じゃあ… あっ、待って!大事なこと伝えるのあやうく忘れるところだった。

 

 

 

  • I almost forgot that 〜.

同僚へ…

リョウ
When is your birthday?
誕生日はいつなの?
マイク
Oh, it’s actually next week! I almost forgot that my birthday was just around.
あ、来週だわ。誕生日がもうすぐなのを忘れるところだったよ。

 

 

“I almost forgot.”を使うのに慣れてきたら、もう少し具体的に相手に伝えてみましょう。to不定詞やthat節を使った文でせめてみましょう。

 

 

現在形で”I almost forget”はどう?

友人へ…

マイク
I almost forget to turn off the light before I leave.
出る前に電気を消すのをあやうく忘れるんだよね。

 

 

「あやうく忘れるところでした。」を、現在形で”I almost forget.”はどうでしょうか。実はこれは現在完了形の代用です。なので”I almost have forgotten.”がもともとの形になります。その他にも現在形”forget”は習慣を表すときにも使います。

 

 

忘れっぽいなら”remind”を使おう

秘書へ…

マイク
Can you remind me to call her at 8?
彼女に8時に電話をかけるようにリマインドしてくれる?

 

 

リマインドしてくれた同僚へ…

ナオミ
Thank you for reminding me.
思い出させてくれてありがとう。

 

忘れっぽい人は、動詞”remind”を使いましょう。意味は「(人に)思い出させる」です。どうしても忘れてしまうという方は、誰かにリマインドしてくれるように頼んでみましょう。

 

 

 

 

「忘れる」に関連する記事

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が「あやうく忘れるところだったよ。」の表現とそれに関連するフレーズでした。それではSee you next time!

毎月5名限定|無料コーチング体験受付中

無料相談&体験トライアル実施中

「話せる“つもり”で終わらせない。」

本気で“伝わる英語力”を手に入れたいあなたへ。
✔ 会議で思うように発言できない
✔ 勉強しても成果を実感できない
✔ 自信を持って英語で話せるようになりたい

RYO英会話ジムのコーチングが選ばれる理由
✅ 圧倒的なアウトプット量と丁寧な添削
✅ AI × 人のハイブリッド分析で課題を見える化
✅ 専属コーチが日々伴走し、確実な成長をサポート
✅ 復習フォローで「できる」を定着へ導く

一人ひとりに深く伴走するため、今月はわずか5名のみ受付中。
AIでは決して再現できない「人の洞察」と「寄り添い」で、あなたの英語力を根本から変える体験を。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,159人の購読者に加わりましょう

3件のコメント

“would”を使って、仮定法のように表現できないでしょうか?
I would forgot about that.

コメントありがとうございます。もちろん文法としては問題ないですがよく使われるシーンがあまりないといった感じでしょうか。if節と一緒に”If I were you, I would forget about that.”「僕だったら忘れるだろうな」と言えそうですが、シーンがかなり限られてくるかと思います。

そのほかにもご不明な点等あればどうぞお気軽にコメントください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。