毎月わずか5名様のみ — 特別トライアル枠を限定公開中

【マニラ】海外生活をしていて日本から送ってきてほしいと思うもの3選

なぜRYO英会話ジムが選ばれるのか?

毎月わずか5名だけが体験できる、パーソナル伴走型の英語コーチング。 一人ひとりに深く向き合うため、枠数を限定。
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務。2019年にRYO英会話ジムを創業。KLab株式会社で翻訳・通訳を担当後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。その後、株式会社Alueにて三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに短期集中型ビジネス英語研修を提供し、これまで数百名以上の「英語で成果を出せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムについて/
話せる“つもり”で満足しない人へ
・RYO英会話ジムは、英語で結果を出すためのパーソナルコーチングスクール
・AI × 専属コーチが伴走し、確実な成長を実現
・一人ひとりに深く伴走するため、毎月わずか5名のみ無料トライアルを受付中。

こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は海外生活をしていて日本から送ってきてほしいと思うものについてお話したいと思います。僕自身海外生活はオーストラリアとフィリピンを含めるともう14年以上になりますのでその経験を踏まえてお伝えします。ただし主観的な側面もあるため参考になるかは人によるかなと思っています。この記事を読めば海外生活をしている人に何を日本から送ればよいかわかると思います。それではまいりましょう。

 

 

五穀米

created by Rinker
はくばく
¥2,193 (2025/10/27 07:43:03時点 Amazon調べ-詳細)

海外生活で現地の食事に慣れれば一番よいのですが個人的にはほぼ不可能かなと思っています。なぜなら日本食で育ったのでそれが食生活の基準になっているからです。海外生活を始めた最初のころは現地の食事を積極的に食べに行っていてむしろ海外に来てまで日本食なんてと言っているたちでした。でも数年経つと日本食がないと海外生活は無理だと感じるほどになりました。基本的に海外の食は日本人の胃に合っていないと思っているので健康に生活するのであれば日本食が必須です。

日本人が住むメジャーな国であればだいたいのところに日本食材店があります。そこへ行けばほとんどのベーシックな日本食品や調味料は揃えることができるようになっています。だから日本食材を送る必要はないと思っています。かなり個人的な好みになりますが僕は五穀米でした。現在フィリピンに住んでいますが五穀米を購入できるところはほとんどありません。日本で当たり前のように五穀米をご飯に入れて食べていたので母に大事なものを送ってもらうついでにいつも頼んでいます。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

アイボン

created by Rinker
アイボン
¥716 (2025/10/27 07:43:04時点 Amazon調べ-詳細)

目の洗眼をするアイボンです。なぜならこれもマニラに生活していて見たことがないです。正直なくても大丈夫と言えば大丈夫ですがあれば生活が潤うといった感じでしょうか。なので以前母にまとめて送ってもらった覚えがあります。そのときは仕事から帰ってきてコンタクトを外したあとに目を洗眼する気持ち良さは最高です。とくにマニラは空気は日本より濁っているので目を健康に保つためにも洗眼できるアイボンがあればとても助かります。

 

 

日本のお菓子

created by Rinker
亀のすけ
¥2,830 (2025/10/27 07:43:05時点 Amazon調べ-詳細)

最後は日本のお菓子です。ただし海外現地では売っていない日本のお菓子になります。送る相手に聞いて見るのが一番よいですが海外にある日本食材店には定番の日本のお菓子は売っていますがそれほど種類は豊富ではありません。だから日本でしか手に入らないかつその送る相手が好きなお菓子を海外にいても食べれるのは最高ではあります。個人的にはさけるチーズが食べたいですお酒のつまみで。

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が【マニラ】海外生活をしていて日本から送ってきてほしいと思うもの3選でした。あとサントリーのウィスキーも送ってもらいたいと思っていたのですが25%以下のアルコールは送れないとのことでした。送れる郵便業者もあるみたいですがバカ高いと聞きます。それではSee you around!

毎月5名限定|無料コーチング体験受付中

無料相談&体験トライアル実施中

「話せる“つもり”で終わらせない。」

本気で“伝わる英語力”を手に入れたいあなたへ。
✔ 会議で思うように発言できない
✔ 勉強しても成果を実感できない
✔ 自信を持って英語で話せるようになりたい

RYO英会話ジムのコーチングが選ばれる理由
✅ 圧倒的なアウトプット量と丁寧な添削
✅ AI × 人のハイブリッド分析で課題を見える化
✅ 専属コーチが日々伴走し、確実な成長をサポート
✅ 復習フォローで「できる」を定着へ導く

一人ひとりに深く伴走するため、今月はわずか5名のみ受付中。
AIでは決して再現できない「人の洞察」と「寄り添い」で、あなたの英語力を根本から変える体験を。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,159人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。