3ヶ月で目標達成!講師とカウンセラーが全力サポート!

「defer」を使いこなそう!ビジネス英語での実践例付き

ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
/【代表】横田涼のプロフィール/
セブ&オーストラリアに留学し、7年間の海外勤務を経て、2019年にRYO英会話ジムを起業。

経歴:KLab株式会社で翻訳兼通訳者として勤務し、その後、Unhoop株式会社(大手英会話スクールhanaso)に転職。スタディサプリの有名講師、関正生さんと共同で自社メソッドを開発し、多くのヒット教材を制作。その後、講師やカウンセリングも担当。さらに株式会社Alueに転職し、三菱UFJやUNIQLOなどの大手日系企業向けに短期集中ビジネス英語研修を提供し、数百名以上の「英語が話せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムのアピールポイント/
1. 業界No.1の圧倒的なアウトプット量
2. レッスン内で発言内容の見える化&添削
3. 課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走
4. 英語コーチング業界最安値、高品質

はじめに

本日のビジネス英単語:defer

こんにちは!今日のビジネス英単語は「defer」です。この単語は、ビジネスシーンでよく使われる表現の一つです。正しく使うことで、プロフェッショナルな印象を与えることができます。

この記事の目的

この記事の目的は、「defer」という単語の意味や使い方をわかりやすく説明することです。具体的なビジネスシーンでの例文や、使用時のポイントを紹介することで、皆さんが自信を持ってこの単語を使えるようになることを目指しています。

それでは、さっそく「defer」の基本的な意味と使い方を見ていきましょう!

 

 

無料トライアル実施中

deferの基本的な意味

辞書的な意味とその説明

「defer」という単語は動詞で、主に以下の2つの意味があります。

  1. 延期する:何かを後に延ばすことを意味します。計画や決定を後回しにする際に使われます。
  2. 従う:誰かの意見や判断に従うことを意味します。相手の意見を尊重して、自分の意見を控える場合に使われます。

それぞれの意味を理解することで、適切な場面で使うことができます。

例文:英語と日本語訳

  1. 延期するとしての使用例
    • 英語: The committee decided to defer the meeting until next week.
    • 日本語訳: 委員会は会議を来週まで延期することを決定しました。
    • 英語: We need to defer the project due to budget constraints.
    • 日本語訳: 予算の制約のため、プロジェクトを延期する必要があります。
  2. 従うとしての使用例
    • 英語: I will defer to your judgment on this matter.
    • 日本語訳: この件に関しては、あなたの判断に従います。
    • 英語: She always defers to her manager when making decisions.
    • 日本語訳: 彼女は決定を下す際、常にマネージャーの意見に従います。

このように、「defer」はビジネスシーンでさまざまな状況に応じて使うことができます。次は、具体的なビジネスシーンでの使い方について見ていきましょう。

 

 

ビジネスシーンでの使い方

会議での使用例

例1:

  • 英語: Due to the lack of consensus, we will defer the decision on the budget until the next meeting.
  • 日本語訳: 意見の一致が得られなかったため、予算に関する決定は次回の会議まで延期します。

例2:

  • 英語: Let’s defer this topic to the end of the meeting, so we can focus on the urgent matters first.
  • 日本語訳: この議題は会議の最後に延期しましょう。まずは緊急の事項に集中しましょう。

メールでの使用例

例1:

  • 英語: Dear team, due to unforeseen circumstances, we have to defer the product launch to the following month. We apologize for any inconvenience this may cause.
  • 日本語訳: チームの皆さんへ、予期せぬ事情により、製品の発売を翌月に延期しなければなりません。ご不便をおかけし申し訳ございません。

例2:

  • 英語: Hi John, I will defer to your expertise on this matter and support whichever decision you make.
  • 日本語訳: ジョンさん、私はこの件に関してあなたの専門知識に従いますので、あなたが下すどのような決定も支持します。

実際のビジネス会話での使用例

例1:

  • 英語: We should defer this discussion until we have more data to make an informed decision.
  • 日本語訳: より多くのデータが揃ってから、十分な情報に基づいて決定を下すため、この議論は延期すべきです。

例2:

  • 英語: If you have any concerns, please let me know. Otherwise, I will defer to the team leader’s plan.
  • 日本語訳: 何か懸念があれば教えてください。そうでなければ、チームリーダーの計画に従います。

例3:

  • 英語: Given the current market conditions, we might need to defer our expansion plans.
  • 日本語訳: 現在の市場状況を考えると、拡張計画を延期する必要があるかもしれません。

これらの例を参考にして、「defer」を適切に使うことで、プロフェッショナルなコミュニケーションが可能になります。次に、deferを使う際のポイントについて説明します。

 

 

deferを使う際のポイント

使い方の注意点

  1. 状況に応じて適切な意味を選ぶ
    • 「延期する」意味で使う場合、具体的な日時や条件を明示することが重要です。曖昧な延期は混乱を招くことがあります。
    • 「従う」意味で使う場合、相手の意見や判断を尊重する姿勢を示すことが大切です。自分の意見を完全に放棄するわけではなく、相手の専門知識や立場を認めることを表します。
  2. 文脈を考慮する
    • deferはビジネス文脈で使われることが多いですが、カジュアルな会話では「postpone」や「delay」を使う方が自然です。
  3. 他の動詞との使い分け
    • 「postpone」や「delay」は主に「延期する」という意味で使われますが、「defer」は「従う」という意味も持つため、文脈によって使い分けが必要です。

間違えやすい使い方

  1. 「延期する」と「従う」を混同する
    • 例:間違い:「I will defer the meeting to your judgment.」
      (この文脈では「defer」は「従う」という意味になり、文意が不明確になります)
    • 正しい使い方:「I will defer to your judgment on scheduling the meeting.」
      (会議のスケジュール調整に関してはあなたの判断に従います)
  2. 時制に注意する
    • 例:間違い:「The project defer to next month.」
    • 正しい使い方:「The project is deferred to next month.」
      (プロジェクトは来月に延期されました)
  3. 適切な前置詞を使わない
    • 例:間違い:「We will defer the discussion in next week.」
    • 正しい使い方:「We will defer the discussion until next week.」
      (その議論は来週まで延期します)
  4. 過度にフォーマルな場面以外での使用
    • ビジネスの場では有効ですが、日常会話では「postpone」や「delay」の方が自然に聞こえます。

これらのポイントを踏まえることで、「defer」を正確かつ効果的に使うことができます。次は、他の関連表現とその違いについて説明します。

 

 

他の関連表現

similarな表現とその違い

  1. postpone
    • 意味:何かを後に延ばすこと。通常、具体的な日時が設定されることが多い。
    • 違い:postponeは主に「延期する」という意味で使われ、deferのように「従う」という意味はありません。
  2. delay
    • 意味:遅らせること。予定された時刻や期限を過ぎてから行うこと。
    • 違い:delayは「遅れる」ことに焦点を当てており、意図的な延期だけでなく、自然発生的な遅れにも使われます。
  3. reschedule
    • 意味:予定を変更すること。
    • 違い:rescheduleは予定そのものを変更する場合に使われ、具体的な新しい日時を設定することが一般的です。
  4. yield
    • 意味:譲る、屈服すること。
    • 違い:yieldは「従う」に近い意味を持ちますが、より強いニュアンスで、しばしば対立や競争の文脈で使われます。

例文:英語と日本語訳

  1. postponeとしての使用例
    • 英語: We need to postpone the meeting until next Friday due to unforeseen circumstances.
    • 日本語訳: 予期せぬ事情により、会議を来週の金曜日まで延期する必要があります。
    • 英語: The launch date has been postponed to allow more time for testing.
    • 日本語訳: テスト期間を確保するため、発売日が延期されました。
  2. delayとしての使用例
    • 英語: The flight was delayed by three hours due to bad weather.
    • 日本語訳: 悪天候のため、フライトが3時間遅れました。
    • 英語: We apologize for the delay in responding to your inquiry.
    • 日本語訳: お問い合わせへの対応が遅れましたことをお詫び申し上げます。
  3. rescheduleとしての使用例
    • 英語: Can we reschedule the meeting for next Monday?
    • 日本語訳: 会議を来週の月曜日に再調整できますか?
    • 英語: Due to a conflict, we had to reschedule the presentation.
    • 日本語訳: 予定の重複のため、プレゼンテーションを再調整しなければなりませんでした。
  4. yieldとしての使用例
    • 英語: In the end, we decided to yield to the majority opinion.
    • 日本語訳: 最終的には、私たちは多数の意見に従うことにしました。
    • 英語: He refused to yield to the pressure and continued with his plan.
    • 日本語訳: 彼は圧力に屈することなく、自分の計画を続けました。

これらの関連表現とその使い分けを理解することで、英語の表現力がさらに豊かになります。最後に、まとめとして「defer」の復習とワンポイントアドバイスを紹介します。

 

 

まとめ

振り返り

今回の記事では、ビジネス英単語「defer」について詳しく説明しました。「defer」は「延期する」や「従う」という意味を持ち、ビジネスシーンで頻繁に使用される単語です。具体的な使用例や注意点を学ぶことで、適切な場面で効果的に使うことができるようになります。また、「postpone」、「delay」、「reschedule」、「yield」といった関連表現との違いも理解できましたね。

重要なポイントをもう一度おさらいしましょう:

  • deferは、主に「延期する」と「従う」の2つの意味があります。
  • postponeは「延期する」のみを意味し、具体的な日時が伴うことが多いです。
  • delayは「遅れる」を意味し、自然発生的な遅れにも使われます。
  • rescheduleは「予定を変更する」であり、新しい日時を設定することが一般的です。
  • yieldは「譲る、屈服する」を意味し、対立や競争の文脈で使われます。

読者への感謝

この記事を読んでくださり、ありがとうございます。少しでも皆さんのビジネス英語のスキル向上に役立てれば幸いです。これからも、実際のビジネスシーンで使える英語表現を分かりやすくお届けしますので、ぜひ引き続きご覧ください。

また、何か質問やリクエストがありましたら、遠慮なくお知らせください。皆さんのフィードバックをお待ちしております!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう。どうぞよろしくお願いします。

無料トライアル実施中

無料トライアル実施中

こんな方へ
・オンライン会議でうまく発言できない
・楽しいだけのレッスンで終わってしまう
・色んな学習を試したけど成長感がない
・アウトプットを今までやってこなかった
・言いたいことがうまく伝わらない
・込み入った会話になると話せない

こだわり抜いたレッスンスタイル
・業界No.1の圧倒的なアウトプット量
・アウトプット特化の実践トレーニング
・レッスン内で発言内容の見える化と添削
・課題と改善策の具体化、目標レベルまで伴走

スピーキングに伸び悩みを感じてたら、まずは無料コンサルテーションでプロに相談してみませんか?体験後には、現状の課題と改善策を記載したフィードバックメールをお送りしているので、ご検討の参考資料としてご利用いただけます。

RYO英会話ジム