毎月わずか5名様のみ — 特別トライアル枠を限定公開中

【日本語で解説】アカデミー賞でウィル・スミスがブチ切れて司会者を平手打ち!動画でわからなかった人へ

なぜRYO英会話ジムが選ばれるのか?

毎月わずか5名だけが体験できる、パーソナル伴走型の英語コーチング。 一人ひとりに深く向き合うため、枠数を限定。
ABOUT US
アバター画像
RYO英会話ジム代表: 横田涼
セブ&オーストラリア留学後、海外で7年間勤務。2019年にRYO英会話ジムを創業。KLab株式会社で翻訳・通訳を担当後、hanaso(Unhoop株式会社)でメソッド開発・講師を担当。その後、株式会社Alueにて三菱UFJ・UNIQLOなど大手企業向けに短期集中型ビジネス英語研修を提供し、これまで数百名以上の「英語で成果を出せる日本人」を育成。

/RYO英会話ジムについて/
話せる“つもり”で満足しない人へ
・RYO英会話ジムは、英語で結果を出すためのパーソナルコーチングスクール
・AI × 専属コーチが伴走し、確実な成長を実現
・一人ひとりに深く伴走するため、毎月わずか5名のみ無料トライアルを受付中。

こんにちはRYO英会話ジムです。今日は衝撃なニュースが飛び込んできたので取り上げたいと思います。英語学習にも関連するので、海外のニュースにも英語で触れて、リスニング力もブラッシュアップしていきましょう。この記事を読めば、海外のニュースをより知れるようになります。それではまいります。

 

 

世界に衝撃!アカデミー賞でウィル・スミスが司会者を平手打ち!

すでにアップロードされてから数時間しか経過していませんが、1000万回再生を超えました。いったいどこまで再生されるのか恐ろしいですね。さて結論、ウィルスミスが司会者であるコメディアン、クリスロックを平手打ちをしたことで衝撃なニュースとなっています。理由はクリスロックが、脱毛症で悩まされたことで頭を坊主にしたウィルスミスの妻を冗談でからかったことが原因とされています。

その際、ウィルは2回も大きな声で…

ウィル
Keep my wife’s name out of your fucking mouth.
妻の名前を口に出すな!

 

と怒鳴りつけました。日本だと完全に放送事故ですが、海外はそれも放送するなんてやはり文化の違いでしょうか。keep 〜 out of ….は「…から〜を防ぐ」という意味ですが、例文の場合は「妻の名前を口にするな」という訳が自然になるでしょう。fuckingはmouthの単語を強めるためにスラングとして使います。ただしかなり失礼な言い回しに当たるので、海外では通常ピーの音が入る放送禁止用語として扱われるほどです。

 

 

📩 英語を話せるようになる第一歩として、リョウが無料で学習相談を実施中です。
発言内容の見える化や添削で、あなたの課題を明確にし、次の一歩を一緒に見つけましょう。

G.I. Janeの主人公の坊主に準えてからかうクリスロック!

wikipediaから引用

“Jada, I love ya,” Rock said. “G.I. Jane 2, can’t wait to see it. All right?”

I love yaはI love youの省略形です。そしてcan’t wait to 〜はイディオムで「待ち遠しい」という意味ですね。

上記引用文はウィルが怒ったクリスの冗談です。Jadaというのはウィルの妻のことです。G.I.Janeの第二作目(G.I.Jane 2)への出演が待ち遠しいよね的な感じでからかったことで、怒ったウィルがステージに上がり、司会者のクリスを平手打ちしたわけです。もちろん夫であるウィルはどれだけ脱毛症に妻が悩まされていたのか目の前で見ていたことなので、愛する人が大勢の人の前でバカにされているのが耐えられなかったのでしょう。

日本人としてかなり納得のできる理由であり、むしろウィルをかっこいいと感じる人も多いでしょう。

一方で海外では賛否両論あり、むしろクリスがあのような状況を最後までプロ意識を持って司会を進行したことに称賛を寄せるネットの声も多く見られます。また一部の憶測では、本人は初めクリスのジョークに笑っていたことから、その後即座に妻の顔色を伺ってあえて守るためにやったことだととも言われています。

Jada Pinkett Smith

その後、コマーシャルの休憩中にデンゼルワシントンが慰める場面も…

そしてこの後、ウィルは人生で初めてとなる主演男優賞を受賞します。

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。以上が【日本語で解説】アカデミー賞でウィル・スミスが司会者を平手打ち!でした。それではSee you around!

毎月5名限定|無料コーチング体験受付中

無料相談&体験トライアル実施中

「話せる“つもり”で終わらせない。」

本気で“伝わる英語力”を手に入れたいあなたへ。
✔ 会議で思うように発言できない
✔ 勉強しても成果を実感できない
✔ 自信を持って英語で話せるようになりたい

RYO英会話ジムのコーチングが選ばれる理由
✅ 圧倒的なアウトプット量と丁寧な添削
✅ AI × 人のハイブリッド分析で課題を見える化
✅ 専属コーチが日々伴走し、確実な成長をサポート
✅ 復習フォローで「できる」を定着へ導く

一人ひとりに深く伴走するため、今月はわずか5名のみ受付中。
AIでは決して再現できない「人の洞察」と「寄り添い」で、あなたの英語力を根本から変える体験を。

  
ブログの購読は無料です。また購読はいつでも自由に解除が可能です。習慣的にインプットしたい方は是非購読してみてください。新着記事をご登録メールアドレスにお届けします。ブログの新規投稿は週に1回程度行っています。

2,159人の購読者に加わりましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。