こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は【超簡単】”until”と”by”の違いとその使い方についてお話します。この記事を読めば、英語感覚がさらにアップします。それではまいりましょう。
まずは会話を聞いてみよう
リョウ
Can you return the DVD by Friday?
金曜日までにそのDVD返してくれる?
金曜日までにそのDVD返してくれる?
ナオミ
Yes, I will.
うん、そうするよ。
うん、そうするよ。
マイク
Is the drugstore open at this time?
この時間に薬局って開いてる?
この時間に薬局って開いてる?
ロバート
Yes, they’re open until/till 11 p.m.
うん、11時まで開いてるよ。
うん、11時まで開いてるよ。
“by”と”until/till”の違い
“by”や”until/till”は、友人や同僚などに期限や動作や状態が続く期間を表したいときに使える便利な前置詞です。
前置詞by「~までに」は動作や行為の完了の期限を表すのに対して、前置詞until/till「~まで」は継続した状態の終点を表します。“by”を使ってBが返却するまでの期限を伝えいるのに対して、例2ではuntilを使って、11時(終点地)まで開いている状態(継続している状態)を表しています。
頭ではわかっているけど、間違えてしまうかもしれませんが、何度も口に出しているうちに自然と使い分けられるようなってきます。間違えやすいところ(何度も間違えました笑)ですが、意識して使い分けましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が【超簡単】”until”と”by”の違いとその使い方でした。それでは、また会いましょう。
コメントを残す