目次
このページではスピーキング(リスニング含む)強化の短期集中プランについて具体的にご説明しております。このページを読めば全体の流れがわかるようになります。それではまいりましょう。
対象
- コロナを機会に一度人生をリセットして英語を始めたい
- コロナが落ち着く頃には英語を話せるようになりたい
- 結果を求めている
- 将来仕事で英語を使う必要がある
- 仕事や日常で英語を話さないといけない
- 英語で昇進するために英語力が必要
- ある程度時間に余裕ができたので有効に利用したい
- 留学するほどの時間または費用がない
代表RYOからのメッセージ
代表RYOについて
セブ&オーストラリア留学→マニラ勤務→起業
海外に通用する本物の英語を身につけて、自信や自由を手に入れたい人を応援するためRYO英会話ジムを運営中。株式会社KLabにて翻訳兼通訳者として勤務。株式会社Unhoop(大手英会話スクールhanaso)に転職してスタディサプリの有名講師関正生さん監修元、自社hanasoメソッドを共同開発し数々のヒット教材を送り出す。またその後講師やカンセリングにも従事。株式会社Alueへ転職後、三菱UFJやUNIQLOなど名だたる大手日系企業対象に短期集中ビジネス英語研修を提供し数百名以上の「英語が話せる日本人」を輩出。
Load More
僕自身英語を10年以上話してきて一番効率的に英語を伸ばす方法を聞かれたら集中的にアウトプットをして徹底的に向き合うことだと思っています。なぜならスピーキング力は圧倒的な場数を踏まないと効率的に伸びていかないからです。また長期でやるのも精神力が持たないというのもあります。僕自身20歳のころから英語に触れ始めましたが25歳まで中途半端に学習していました。
だから25歳のころに決めて短期的に徹底的に英語と向き合いました。その結果しっかりとした英語の基盤ができて自信がついたのを今でも忘れません。ここでご紹介する短期集中プランは僕が英語をマスターするまでに培った知恵と英語業界で学ばせていただいた集大成となっています。スピーキングアップのコツをまとめた資料もあるので是非一度ご覧になってみてください。
選べる短期集中プラン

選定する実践コース

レベル表を元に設計されたコース
一般向けは1〜2です。幹部クラス向けには3もご用意しています。
ぶっちぎりのアプトプットで成果にフルコミット

明確な目標設定
ステージ2 : 相手の配慮と理解があればなんとか意思疎通ができる
ステージ6:自分の英語力を最大限に駆使して自然なコミュニーケーションを行うことができる
例えばレッスンスタート時点でのスピーキングテストでレベル2を取得した場合、上記ボックスのような目標を設定することが可能です。サンプルのbeforeとafterですが数ヶ月で飛躍的に発話スキルがアップすることが可能です。短期集中プランはあくまでも結果にコミットすることです。到達可能なステージについては初回スピーキングテスト結果後のコンサルテーションにて担当者よりお伝えさせていただきます。
ぶっちぎりのアウトプット x 添削 x フィードバック
生徒様の発言内容を講師が瞬時にドキュメントへタイピングして見える化

レッスンでは講師がタイピングすることで細かい文法ミス等が可視化され今まで流されていた部分をすべて改善することで通常の2倍〜3倍の速さで効率的に成長していきます。
とことん寄り添うパーソナルコーチング

あなたのレベルに合わせたカリキュラム

カリキュラム作成は成長具合に合わせて調整しながら作成しています。生徒様がいつでも確認いただけるようにオンライン上で共有いたします。レベル達成のためのカリキュラムなのでレベルが上がるにつれて徐々に内容も難しくなっていきアウトプットへの負荷をかけられるようになっています。
課題と目標がわかるスピーキングテスト



テスト後にもらえるもの
テスト結果と詳細な評価内容
文字化されたテスト内容と課題がわかるその添削とアドバイス
明確な目標シート
音声ファイル
- 50DAYSの場合:トータル2回
- 3ヶ月の場合: トータル3回
- 6ヶ月の場合: トータル4回
※実施のタイミングはカリキュラムより確認できます
スカイプで定期的なコンサルテーション

- スピーキングテスト結果とその評価
- テスト内容へのフィードバック
- 課題と目標シート
成長具合をしっかりと管理するために上記3点を元に30分程度のコンサルテーションをご提供いたします。
さらに負荷をかける宿題と復習

1. 定期的な宿題

- 日記作成
- エッセイ作成
- ロールプレイ作成
※上記いずれかをランダムにお渡しします。
宿題は週の始めに担当講師よりレッスン内でファイルにてお渡しいたします。3ヶ月プランの場合は毎週1回、そして6ヶ月プランの場合は2週間に1回のペースでやっていただきます。
2. 音読トレーニング


終了した実践トレーニングについては1日10分程度の音読トレーニングをやっていただき、Google keepを利用して日々達成できているかオンタイムで進捗管理をいたします。基本的にはマストなルーチンとなりますので、できなかったはなしでお願いさせていただきます。復習にオススメの音読練習もご紹介していますのでよかったら下記ボタンよりご覧ください。
3. 定期的な「復習」と「宿題」の確認
週の最後にその週にやったレッスンの復習と宿題の確認を行います。レッスンの復習に関しては、前回やった添削内容が口からスムーズに言える状態まで言えていることが前提になります。
Before & After


6ヶ月短期集中プランをご受講いただいた生徒様の成果です。しっかりと取り組んでいただくことで通常の2〜3倍の速さで効率的にレベルアップができます。
生徒さんの成果
3ヶ月あっという間でした。言ったことを打ってくれて直していってこうふうに言うともっといいというレッスンスタイルがよかったです。そのため自分の話す癖がわかったり、同じパターンの表現ばかり使っていることに気づくことができました。記録にも残るし、すべてファイルが保存されるので復習しやすかったです。一方で、他の某大手オンライン英会話スクールで体験レッスンを受けたけれど、正直そこまで記録に残りませんでした。週5日ぐらいだと日々英語が出てきやすくなるなと思いました。 添削とフィードバックがあってレッスンはわかりやすいのと新しい単語や表現を覚えやすいです。他のスクールではあまり成長感がなかったり何をしているのかわからないがあったけどここでは課題が見えやすいので助かります。すぐにタイピングされるのでどこが間違っているのか見えるのでよいです。 教材がないので常に刺激があります。教材があると予習をするので読み合わせで終わってしまうから。日本語でも答えるのが難しい時もありますがそれもまた楽しいです。正しいセンテンスをタイピングしてくれるところも良いと思います。毎回、新たな発見があるにも関わらず、すぐに忘れてしまい次回も同じ間違いをして恥ずかしいのですが 先生のお人柄のせいか躊躇せずにレッスンを受けることができます。レッスンを受けて5か月ですが、自分では文の構成がわかってきたような気がします。 こんな自分でも少しずつですが英会話のスキルが上がっていると実感しています。何度も何度も丁寧にわかるまで教えてくれるので感謝しかありません。学生の時は英語は嫌いでしたが、このレッスンを受けて変わりました。苦手意識がなくなってきています。まだまだ難しいと感じますが、これからも続けたいと思うようになりました。 ほぼ毎日受講していたので英語を話す習慣付けをすることがきました。レッスンでは毎回適切なフィードバックをいただいけたので少しずつ上達できたかと思います。 ホームページであるように、教材がない状態で話すことが大事と書かれていますが、その効果は確かにあると思いました。事前に話すことが決まっていない状態で何かしら話すことで場当たり的に話す力がつきました。教材に沿ってインプットだと場当たり的に頭が真っ白になるのでそこを克服できたと実感しています。 3ヶ月あっとういうまでした。1ヶ月経ったあとにまだあと2ヶ月あるなと思ったけど終わってみると早かったです。他社のスクールとは違って現状の課題やレベルをしっかりと見ていただき、フィードバックも先生もすごくよかったです。期待以上でした。 入会してからはや7カ月あっという間・・RYOさま毎日配信1日1言ブログ・・・LESSON大変勉強になります((e-ラーニングもとても楽しいです!!) 日々LESSONに関しましては超ビギナーで悪銭苦闘しながら毎回IVANさんのリードのおかけで楽しい受講させていただいております。(まだまだ超初心者なので苦戦しておりますが1回も辞めたいとか休みたいと思ったことはありません。IVANさんとの楽しいLESSONのおかげで学習モチベーション維持しております。復習も欠かさずしていますありがとうございます。^:^) 3月入会時は自信を持って言える言葉がThnak you!! I am sorryだけでした。。。。(泣!!) 毎回のlessonで少しずつですが自身をもって口から出てくる英語が増えていっております 継続は力なり!!!お客様の声
Load More
他社との比較表
RYO英会話ジム | 他社A(ジム系の短期集中型スクール) | 他社P(ジム系の短期集中型スクール) | |
---|---|---|---|
入学金 | なし | 50,000円 | 50,000円 |
受講期間 | 3ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 |
受講料(税込) | 134,460円(月払いあり) | 354,240円(月払いあり) | 661,440円(月払いあり) |
返金保障 | ✖️(一定の条件を満たすとご継続後にパーソナルコーチングを無料提供) | ◉(開始後30日以内) | ◉(開始後30日以内) |
カリキュラム | ◉(現状のレベルを考慮したカリキュラム設計) | ◉(AIを活用したカリキュラム設計) | ◉(個別オーダーメイドのカリキュラム設計) |
レッスンスタイル | 合計60時間のアウトプットと添削とフィードバック、それ以外に宿題と音読トレーニングも含めると80時間程度のアウトプット | 合計28時間のアウトプットと添削とフィードバックと宿題 | 大手オンラインスクールの英会話レッスン1日25分をやりつつ自己学習が1日2〜3時間(シャドーイングやディクテーション) |
カウンリセング回数 | 3回(最速で進化する12ステップ指導で課題と目標が明確) | 10回 | 12回 |
上記はコンサル型ジム系スクールに限定させていただいております。値段設定につきましてはできるだけたくさんの方に「世界で使える英語」を身につけていただきたい気持ちから他社より価格を低くご提供させていただいております。
料金表
一般向け(ベーシック〜中級ステージ)


幹部向け(上級ステージ)
【保障制度】パーソナルコーチング無償提供
短期集中プラン終了後にメンテナンス学習していただくと8000円相当のパーソナルコーチングを設定したレベル到達まで無償提供
- 延長することなくレッスンを有効期限以内にご受講いただけた場合
- 復習と宿題をすべてしっかりやっていただいた場合(Google keepに記録が残っていること)
- 1つのコース(スピーキングや発音)で最後までやっていただいた場合
もし短期集中プラン終了時に目標に到達できなかった場合は、メンテナンス(週1回25分から)としてレッスンをご継続をしていただくことで、保障としてこちらよりスピーキングテストとコンサルテーション(各1回合計8000円相当)を到達するまで無料でご提供させていただきます。その場合、実施のタイミングとしてはレッスンによる効果を最大限活用するためにも40チケットを毎回消化いただいた後に実施させていただきます。(例えば週2回50分でメンテナンス継続いただいた場合は、月16枚のチケットを消化するので、目安として3ヶ月ごとに再度スピーキングテスト及びコンサルテーションを実施する形となります。)
よくある質問
短期集中プランについて
月曜日を基準にスタートしてレッスン開始前の準備として最低約3営業日いただいております。ご入会後に短期集中プランのガイダンスをメールにて実施させていただき、またカリキュラム作成とスケジュールの確定をした後に短期集中プランのレッスンを開始していただくこととなります。
レッスン開始までにカリキュラムの作成をさせていただいております。またレベルがアップするごとにカリキュラムの調整も多少入ってきます。初期のカリキュラムにつきましては体験レッスンの内容を参考にさせていただきますが、1回目のスピーキングテストが開始2週間以内には結果が出ますのでその後また多少の調整は入ることとなっております。
目標ステージの達成につきましては基本的にはプラン内(レッスンと宿題、音読トレーニング「詳しくはスピーキング短期集中プランのページより」)でご提供させていただくものをしっかりとやっていただいた場合を前提とした目標設定となりますのでプラスアルファの学習なしで十分達成可能でございます。
基本的にはキャンセルされたレッスンは振替レッスンとして短期集中の期間内にご利用いただけますが、難しい場合は有効期限を調整する形ですべて消化できるように調整させていただきます。
急な出張や病気につきましてはご受講いただけなかったレッスンチケットまたはキャンセルいただいたレッスンチケットにつきましては少し期限を延長してすべてご利用いただけるように調整させていただきます。
週のスケジュールをお知らせいただいた後に運営側で予約を確定しておりますが、その後に確定した予約を変更することは基本的にできないこととなっております。もし確定したレッスンでご受講が難しい場合はレッスンをキャンセルしていただく必要がございます。キャンセルしたレッスンは振替レッスンとしてまた別の日にご利用いただけますので、有効期限を伸ばす形で消化できるように調整いたします。
自分のレベルに合っていないトレーニングがあれば、ご相談後に調整させていただきます。またカリキュラム構成に懸念点等あればご相談させていただき、調整しながら最適なカリキュラムをご提供させていただきます。
はい、調整されます。カリキュラムは弊社のレベル表を元に現在の生徒様のレベルに合わせて作成されているので、実践テスト結果次第では少し調整が入る場合がございます。
短期集中から別のプランへ変更される場合は、更新日前(お支払い日)の1週間前にご連絡いただければプラン変更が可能です。おまとめ払いしていただいている方は、弊社の返金手順にしたがって残りの月のご受講金をご返金させていただきます。
はい、できます。もし相性や教え方が合わないと感じた場合はお気軽にお問い合わせください。ただし他の講師と生徒様の都合を合わせるのが難しい場合は講師を変更できない可能性もございますことどうぞご了承ください。
生徒様のご希望日時を公式LINEにてお知らせいただきできる限り固定のスケジュールでご提供させていただいております。講師のレッスン空き状況により多少のスケジュール調整が入ることもございます。また仕事などにより毎週スケジュールが変わる可能性がある場合は、お手数ですが毎週公式LINEにてご連絡いただくことになります。
引き続き短期集中プランをご利用いただく場合は、効果的なレベル測定が必要なため再入会直後ではなく再入会の1ヶ月または1ヶ月半後に実施する形で進めていくこととなります。
(たとえば月~水と出張が入ってしまった場合、木金で2日、残り3日を土日で受講できるのか。)
基本的に、講師のスケジュール上問題なければ1日に50分レッスンを2回ご受講いただくことは可能です。ただし、講師のスケジュール上対応が難しい場合は以下で対応しております。特別な理由(出張や急な病気等)で通常通りレッスンを受けることができないときは、その日数分有効期限をずらしてご受講いただけます。(短期集中プランのみ期限延長となり月額プランは翌月繰越です)
認識いただいている通り、土日も含めてご希望の日時をご教示いただくことになります。講師のスケジュールと合うように調整が入る可能性もございますができる限り生徒様のご希望日時に合わせる形で進めていきたいと思っております。
その場合、毎週末に次週のスケジュールを公式Lineまたはメールにてご教示いただくか、初めの段階である程度固定のスケジュールで進めていくことも可能です。
もし短期集中プラン終了時に目標に到達できなかった場合は、メンテナンスとしてレッスンをご継続をしていただくと、保障としてこちらより到達するまで無料でスピーキングテストとコンサルテーションをご提供させていただきます。その場合、実施のタイミングとしてはレッスンによる効果を最大限活用するためにも40チケットを毎回消化いただいた後に実施させていただきます。(例えば週2回50分でメンテナンス継続いただいた場合は、月16枚のチケットを消化するので、目安として3ヶ月ごとに再度スピーキングテスト及びコンサルテーションを実施する形となります。)
恐縮ながら原則的に担任制はとっておりませんが、ただし短期集中プランの場合はできるだけ1〜2人体制で対応させていただいております。
受講回数/週以外で差異以外だと6ヶ月プランのほうが実践テストが1回分多いため、レベル表での目標達成ステージが3ヶ月より高く設定させていただいております。ただし3ヶ月のほうがアウトプット量が集中的に多いので緊張感を持って飛躍的にレベルアップができる可能性は高いです。
また特に仕事上3ヶ月プランの週5回と合わせて週1回の宿題をこなす時間を捻出するのが難しい方は、6ヶ月プランをおすすめさせていただいており、さらにできるだけトータルのアウトプット量と達成ステージを高く設定したい方も6ヶ月プランがおすすめではあります。
3ヶ月プランにつきましては、直近でここ数ヶ月以内に英語力アップが必要という方に特に向いてます。詳しくはスピーキング短期集中プランよりご覧ください。
現状のレベルによっても個人差は出てきますが、過去に短期集中プランを受けていただいた方では最大で6ヶ月で弊社のレベル表でステージ2(相手の配慮がないと意思疎通ができないレベル)からステージ8(まだ消極的ではあるけれど関係構築を意識しながらある程度自己主張できるレベル)までレベルアップすることができています。
またご提供するレッスンと宿題、そして音読トレーニングをしっかりやっていただければ3ヶ月または6ヶ月の短期集中プランである程度の成果は出せるようになっております。もし設定した目標に到達しなかった場合は、到達するまで無料レッスンの提供を保証しております。詳しくはスピーキング短期集中プランよりご覧ください。
さらに受講いただいた生徒様の成果を知りたい方は短期集中プランの成果よりどうぞご覧ください。
Load More
修了証明書の発行も可能


会社に修了書を提出する必要がある場合は、領収書と合わせて発行させていただきます。