こんにちはRYO英会話ジムのリョウです。今日は”day off”と”off day”の違いについてお話したいと思います。この記事を読めばネイティブのように簡単に使い分けられるようになります。それではまいりましょう。
まずは会話を聞いてみよう
まずはナオミとマイクの会話を見て見ましょう。
- day off
好きな人と話していて…
休みはいつ?
場合によるな。でもたいてい週末に休みをもらってるよ。
- off day
友人の機嫌が悪く…
大丈夫?なんでそんなに静かなの?
今日はちょっとついてない日だったな。
day off
休み
“day off”は、みなさんが仕事をしなくていい日、つまり「休み、休業日」のことを言いたいときに使います。祝日や休暇のことをいいたいときは、”day off”ではなく、”holiday”を使いましょう。
“off”の品詞はいったい何?
“day off”として名詞で使います、そして複数形の場合は、”days off”となります。でスルーしてもいいのですが、この”off”なんだか気になりませんか。名詞?それとも形容詞の後置修飾?みたいに考えてしまいますが、これは、もともとは副詞「〜離れて」から来ています。“off”はちょっとややこしいんですが、形容詞や副詞、前置詞などとして使うことができる便利な単語なんです。ですが、”day off”として一つの名詞として扱うと考えましょう。
off day
ついてない日
次は”off day”。こちらの意味は、会話からすでにわかったと思いますが、「ついていない日」です。仕事でいつものように発揮できず、ミスをおかしてしまった時なんかにピッタリな表現です。ちなみにカジュアルな表現なので場を選んで使いましょう。
“off”の品詞は?
先程は、副詞でしたがこの”off”は形容詞です。
同じ意味でも使える
こちらも同じ意味で「休み、休業日」で使えます。ただ、アメリカ英語になります。イギリスでは「ついていない日」と認識される可能性もあります。
彼女に…
今日1日はどうだった?
【おまけ】”day”を入れ替えて使える
最後です。おまけですが、”day”を入れ替えて、表現することもよくあります。
最近何しているか聞かれて…
1週間仕事休みなんだ。
失敗する日々が続いて…
もう1ヶ月もついてないよ。何もうまくいかないな。
休みに関連する記事
最後まで読んでいただきありがとうございます。以上が”day off”と”off day”の違いと使い方でした!それではSee you around!
コメントを残す